攻城団のオリジナル御朱印帳はお届けの際はOPP袋に入っていますが、持ち運びの際はむき出しで持ち歩くことになります。
(いちおう汚れなどがつきにくいよう表紙にはコーティング加工がされています)
ただしそのままカバンに入れて持ち歩くと「御朱印帳の角が当たって凹む」「カバンの中で勝手に開いて紙が破れたり汚れたりする」といったリスクがあるので、ちょっと対策を考えてみました。
まず御朱印帳を保護するために半透明の御朱印帳ケースがあります。取り出すのが少し面倒ですが、そのぶんしっかり守られます。
あるいは単純に開いてしまうのを防ぐだけであれば、ブックバンドで止めちゃうのもいいですね。
(下の写真はブックバンドではなく、百均で買ったお弁当箱を止めるためのゴムバンドですが十分でした)
本と同じようにこういうカバーもあります。
ほかにも武田神社など御朱印帳を入れる巾着袋(御朱印帳袋)を売ってるところもあります。
ネットでもいろいろありますね。
御朱印帳をどんなふうに持ち運んでいるかといった情報も、ぜひお寄せください。みんなでシェアしましょう。
攻城団と東美濃歴史街道協議会とのタイアップ企画「東美濃の山城を制覇せよ!」が10月11日(金)からはじまります。東美濃エリアにはたくさんの山城があります。多くの遺構が残り、歴史を感じられる、魅力満載の山城をみんなで攻城しましょう!
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。10月だというのにまだまだ残暑が続いていますが、各地でイベントも増えてきているので無理のない計画を立てて遠征を楽しんでください。では今月も攻城団をよろしくお願いいたします!
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。台風や大雨でなかなか出かけられない日が続いていますが、もう少ししたら出かけやすい行楽シーズンがやってくるのでぼくも遠出を計画中です。では今月も攻城団をよろしくお願いします!
つづきを読む訪問ガイドに緯度経度が入力されていた場合の地図の表示方法を変更しました。画面遷移せずポップアップで確認できるようになったのでかなり便利だと思います。
つづきを読む攻城記録を残す際の公開用のメモ欄の名称を「共有メモ」から「訪問ガイド」に変更しましたので、その理由などを説明します。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する