御器所西城
御器所西城

[愛知県][尾張] 愛知県名古屋市昭和区御器所2


  • 平均評価:★★★☆☆ 2.68(--位)
  • 見学時間:17分(--位)
  • 攻城人数:164(638位)

尾陽神社

尾陽神社は徳川義直(初代尾張藩主)と徳川慶勝(14代・17代)が祀られている神社で、1910年(明治44年)に創建されました。

創建時は神明造の社殿でしたが、1945年(昭和20年)の名古屋大空襲により焼失し、現在ある権現造の社殿は1970年(昭和45年)に再建されたものです。

尾陽神社に設置されている案内板の内容を紹介します。

尾陽(びよう)神社
御祭神
  • 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
  • 徳川義直命(とくがわよしなおのみこと)(初代尾張藩主)
  • 徳川慶勝命(とくがわよしかつのみこと)(十四代、十七代藩主)
尾陽神社は尾張徳川家を祀る神社として徳川義直公、慶勝公を御祭神に明治四十三年、名古屋開府三百年を記念して縣社として創建され、大正十三年に此の御器所の地に御遷座された。 義直公は徳川家康公の第九子で、慶長十二年(一六〇七年)に初代尾張藩主に封ぜられ、極めて善政を施され、清洲越しをはじめ名古屋発展の基礎を築かれた。 慶勝公は幕末の混乱期に朝廷側に付かれ、明治維新の元勲として大功あり、明治新政府誕生に多大なる寄与をされた。 また昭和二十四年には主祭神として、最高の神である天照大御神を伊勢の神宮よりお迎えした。

御器所台地の頂に位置する此の地は、一四四一年に佐久間美作守(みまさかのかみ)が築城したといわれる御器所西城の跡地である。
(佐久間美作守盛政は熱田神宮の境内にある佐久間灯籠の奉納者としても知られる)

摂末社
正一位栄世稲荷大明神(家康公より徳川家に伝えられるお稲荷様)
久延彦神社(古事記に見られる学問、入試、知恵の神様)
龍神神社(水の神様)
秋葉神社(防火の神様)

尾陽神社の観光情報

住所愛知県名古屋市昭和区御器所二丁目9-19
主祭神
  • 天照大御神
  • 徳川義直
  • 徳川慶勝
創建明治43年
例祭
  • 4月28日
  • 10月28日
URLhttp://www.biyoujinja.com/
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

御器所西城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る