九戸城
[岩手県][陸奥] 岩手県二戸市福岡城ノ内
- 平均評価:★★★☆☆ 3.48(--位)
- 見学時間:1時間3分(--位)
- 攻城人数:808人(206位)
九戸城の訪問ガイド 最新順
九戸城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
二戸駅から二戸市埋蔵文化財センター(100名城スタンプ押印)経由で九戸城迄徒歩で攻略。片道約40分の行程です。城趾は草刈りも行き届いており、歩きやすかったです。
(2024/11/14訪問)
|
|
ガイドハウスから搦手側への道は草で足元が悪く、大手側への道は道路なので歩きやすいです。各所に空の案内板らしきものが設置してあってこれから案内板も充実してきそうです。
(2024/10/26訪問)
|
|
自家用車で訪問しました。各所に看板が出ているので、迷わずに到着しました。駐車場で案内板を見ていたら、ガイドハウスの方が出てきて、パンフレットをくださいました。また、簡単に施設の案内をしてくださいました。城内は、とてもよく整備されています。二の丸の一部が整備中なので、今後も楽しみです。
(2024/08/18訪問)
|
|
岩手銀河鉄道/JR新幹線・二戸駅から徒歩18分で二戸市埋蔵文化財センター(二戸市総合福祉センター3F)へ。そこでパンフレットを貰って、さらに徒歩10分で九戸城二の丸大手に着きます。九戸城の本丸、二の丸は芝生が敷き詰められ、堀や建物跡なども案内板で分かりやすくなっていました。
(2024/07/04訪問)
|
|
土塁・堀・石垣が凄く見やすく整備されていますし、案内板もあるので巡り易いと思います。続100名城のスタンプが押印出来る二戸市埋蔵文化財センターの展示物が兎に角素晴らしいです!そして、二戸市へ電車で来られた方は二戸駅で借りれるレンタサイクルが非常にオススメです!
(2024/05/01訪問)
|
|
本丸の石垣はジグザグの破城痕に哀愁を感じます。工事中の箇所が多いものの、主郭周辺は問題なく歩けます。城跡ガイドハウスの方がとても親切。
(2023/10/28訪問)
|
|
九戸城ガイドハウスの駐車場に車を停めて攻城。かなり整備されており公園のような感じになっていて、散策しやすかったです。
(2023/09/01訪問)
|
|
二戸駅から徒歩30分程。現在も調査中で一部個所が行けなくなっています。本丸と二の丸を隔てる堀がかなり深く見ごたえがあります。想像以上に大きいです。
(2023/07/12訪問)
|
|
二戸駅下車、二戸市観光協会より自転車をレンタル、約12分。
発掘品や展示を埋蔵文化センターで見学し、二の丸より登城。本丸の石垣や空堀、整備状況に感心しつつ散策しました。
(2023/07/16訪問)
|
|
二戸駅から徒歩30分か、JRバス「呑香稲荷バス停」下車を利用する方法があります。バスは本数が1時間に1本程度なので時刻表は要チェックです。
(2023/05/06訪問)
|
|
わずかに残雪がありましたが、城の主要なところは雪が溶けていました。現在、工事により立ち入りできないところも多いです。冬期間のためガイドハウスは閉館中です。
(2023/03/11訪問)
|
|
大規模な発掘調査のため本丸と二の丸及び東側と北側の外周ルートは立入禁止となっていました。
ガイドハウスのある西側と大手門跡のある南側の堀沿いを半周するルートは散策可能でした。
(2022/10/27訪問)
|
|
駅内の観光案内所のレンタサイクルで10分程。調査のため見学できるのは二ノ丸のみでした。本丸南の空堀は、北面と南面とで石垣の組み方が異なります。
(2022/10/21訪問)
|
|
立ち入り制限で本丸などに入れませんが発掘現場を見ることができました
(2022/10/18訪問)
|
|
二の丸から本丸は工事では入れません。それでもビジターセンターから登ったところで見られる土の壁は迫力あります。
(2022/10/12訪問)
|
|
九戸城エントランス広場に駐車して攻城。100名城スタンプも同じ敷地内のガイドハウス内で押せます。
(2022/07/20訪問)
|
|
ガイダンスセンターの方にお願いして九戸政実の紹介ビデオを視聴させて頂きました。
(2022/07/17訪問)
|
|
6/30まで二の丸と本丸が整備工事中で、特に本丸は立ち入り禁止になっていました。また、石沢館は発掘調査の真っ最中。ガイドさんによると、今後整備が進むとのことでした。
(2022/06/17訪問)
|
|
二戸シティーホテルから徒歩で登城。馬淵川から岩谷観音を見てから城址へ
(2020/11/27訪問)
|
|
土塁と堀が素晴らしい
お城です。
(2019/10/10訪問)
|