小諸城
[長野県][信濃] 長野県小諸市丁311
- 平均評価:★★★★☆ 3.56(54位)
- 見学時間:1時間9分(54位)
- 攻城人数:2827人(38位)
小諸城の訪問ガイド 最新順
小諸城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
大手門のすぐ近くに2時間無料駐車場ありました
大手門から本陣は5分ぐらいです
(2023/03/13訪問)
|
|
小諸古城。石垣が立派です 確か動物園がありました。
(2020/09/22訪問)
|
|
石垣が見事です。
大手門は城址跡から8分ほど離れた場所にあります。
(2022/12/16訪問)
|
|
敷地内に動物園と遊園地があります。
(2022/09/06訪問)
|
|
天守台の石垣。小諸城は別名「穴城」と呼ばれていて、大手門の標高が最も高く、本丸の位置の方がお城の入り口より低いという特徴を持つお城です。
(2022/10/10訪問)
|
|
地下通路から行くのが近いです。中は早朝から入れますが、スタンプのある徴古館は9時オープンです。
(2022/07/28訪問)
|
|
大手門駐車場に止めて、大手門内部を見学しました。スタッフの方に説明を聞き城内を周りました。
(2022/07/25訪問)
|
|
遅咲きの桜がまだ咲いていました。新緑と桜とツツジがきれいでした。
(2022/05/01訪問)
|
|
16:00以降は入園が無料になります。一番近い懐古園駐車場は500円ですが、線路をはさんだ大手門や駅東側の駐車場なら2時間無料です。(地下道でわずか徒歩2分です)
地元なので、幼い頃からもう何回訪れたかわからないくらい訪れてます。小諸城、懐古園は小諸市民、長野県の誇りです。最高!
(2022/04/05訪問)
|
|
小諸駅から徒歩ですぐ、停車場カフェの先に大手門があり、線路の反対側に懐古苑があります。桜の名所ですが開花にはまだ早かったようです。開花の時期には素晴らしいと想像出来ました。
(2022/04/09訪問)
|
|
浅間山の火山灰が削られて出来た深い谷に挟まれた東西に細長い台地上に築かれおり、西側には千曲川も流れています。城門や石垣だけでなく、地形を巧みに利用した縄張もこの城の魅力の一つだと思います。
(2021/10/30訪問)
|
|
紅葉シーズンにあわせて攻城。早朝に到着したので問題なく駐車場に入れたがイベントと重なった日曜日だった為、早い時間に駐車場は満車になったようです。本丸石垣と紅葉の組み合わせが最高です。
(2021/11/07訪問)
|
|
平日に訪れましたが、人手が多かったです。紅葉が綺麗な場所なので紅葉祭り中の休日などは多くの人手が予想されます。渋滞予告の看板が道中にたくさんありましたので、お気をつけください。
(2021/11/04訪問)
|
|
|
|
山本勘助愛用の鏡石や徳川秀忠の憩い石などちょっとした見所もあります。
(2021/07/22訪問)
|
|
小諸駅より5分程で到着。
懐古園の三の門は一部工事中でしたが見学には支障ありません。徴古館でスタンプ押印後城内へ。黒門跡、天守台、富士見台、本丸跡と回り約1時間でした。天守台の石垣は見応えあります。列車の待ち時間で大手門も見学出来ました。
(2021/06/21訪問)
|
|
敷地内には小諸市にゆかりのある島崎藤村の記念館があり、天守台付近に懐古神社が鎮座しています。売店や食事できる施設もありゆっくりと散策できます。大手門は三の門から地下道で線路をくぐった場所にありますので見逃さないように。大手門内部、本陣主屋が特に素晴らしかったです。
(2021/05訪問)
|
|
懐古園も一緒に楽しむと良いですよ♪
(2011/03訪問)
|
|
第1駐車場に停めて攻城しました。駐車場代は500円でした。11/23まで紅葉まつりの期間だったためか、人は多かったです。
(2020/11/22訪問)
|
|
松代城から「しなの鉄道」で転戦しました。観光案内所の方から大手門近くの蕎麦屋さんを紹介して頂き、蕎麦を食べて大手門から懐古園に向かうと効率が良いと思いました。
(2020/11/13訪問)
|