古宮城
古宮城

[愛知県][三河] 愛知県新城市作手清岳


  • 平均評価:★★★★☆ 3.53(--位)
  • 見学時間:47分(--位)
  • 攻城人数:1059(155位)

古宮城の城主メモ 最新順

良好な遺構が多数残っていて凄いです!是非足を運んで生で遺構を見て欲しいです。公共機関で来られる方は、作手地区はバスの本数が少ないので時間によっては新城駅からタクシーを使った方が効率的かも知れません。

(2024/02/17訪問)

新城市作手歴史民族資料館でスタンプを押し、資料をもらいました。設楽原歴史資料館にはカラー印刷の資料が置いてあります。

(2024/01/04訪問)

白鳥神社の東側側に3~4台停められる駐車場(位置情報)があります。先に新城市作手歴史民俗資料館で資料を入手していかれる事をお勧めします。土塁、空堀、堀切など明確に残っており、山城好きにはお勧めの城の一つです。

(2023/11/02訪問)

新城駅からバスに乗車、鴨ヶ谷口バス停にて下車、徒歩五分。白鳥神社が登城口で、多重な曲輪、虎口や堀、土塁が豊富に遺されてます。北側には牢屋跡もあります。

(2023/11/03訪問)

お城を東西に分断する大堀切をはじめ、西曲輪側の多重横堀も圧巻で見どころ満載のお城でした。

(2023/10/18訪問)

カーナビの設定を「白鳥神社」にすると駐車場も比較的簡単に見つかります(スペース少なめなのでご注意ください)。遺構がかなりしっかり残っているので,縄張図を見ながら歩くのがオススメです。

(2023/05/01訪問)

5年ぶり2回目の攻城ですが、前回より城跡の整備出来ており大変攻城しやすくなっています。また専用駐車場も登城口の前にあります。

(2023/03/24訪問)

バスの場合新城駅近く(少し歩きます)のバス停から作手線で行けますが、本数がとても少ないので事前の時刻表確認を。

(2023/01/22訪問)

歩きやすい靴、服装が必須です!

(2022/10/20訪問)

現地の駐車場に車を停めて攻城しました。神社の社のわきから登上口があり登っていくと御神木の大ヒノキがあり、そこから虎口を抜けると二つ分かれの本丸跡があります。ほかにも堅堀や大堀切、水堀跡など遺構が良好な状態で保存されております。

(2022/05/04訪問)

3-4台停められる駐車場あります。足場は結構荒れているので、スニーカーよりは登山靴のようなしっかりしたものがおすすめです。

(2022/05/02訪問)

土塁や堀がはっきり分かる状態で残っており興味深いものがありました。

(2022/01/30訪問)

武田氏の城といえばここ。と言っても過言ではありません。全て遺構がほぼ現存している。西曲輪の三日月堀、大堀切、両袖枡形食い違い虎口が見所。

(2021/12/25訪問)

見学駐車場は白鳥神社鳥居の先で
小型車なら3台ほど駐車出来るスペースあります

(2021/12/23訪問)

作手歴史民俗資料館を見学、縄張り図や地図を頂き攻城しました。遺構が濃厚に残っていて素晴らしいです。
整備され案内板も設置されていたので、複雑な縄張りですが、初心者でもむしろ勉強になりました。

(2021/10/28訪問)

足元装備はしっかり目がいいと思います。

(2021/08/16訪問)

亀山城から徒歩で攻城。推奨見学ルートが登城口の案内板にあり、また前回はなかった説明板がありました。前回いけないと思っていた場所までいけたのは整備のおかげです感謝。Ps作手高里行きのバスはほぼスクールバス状態なので注意が必要です

(2021/04/02訪問)

近くの白鳥神社へ行くと案内が書いてあります。

(2021/03/20訪問)

木が鬱蒼としてますが土塁の保存状態は良好です。武田の城を堪能してください

資料館で説明をして頂いた後、神社横の駐車場に止めて訪問。南北の堀切から西側は街道を押さえるためのものとのこと。資料館で頂ける資料の道順で、郭や堀を回ると、無駄無くまわれます。

(2021/02/21訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

日本百城下町: ゆったり街さんぽ

お城を訪問する際はできるだけ現地に宿泊して郷土料理を食べて、城下町もまるごと楽しみたいのでありがたい一冊です。
まだ行ったことのない城下町もたくさん掲載されていて、今後は攻城計画を練る際にこの本で予習しようと思います!

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る