箕輪城
箕輪城

[群馬県][上野] 群馬県高崎市箕郷町東明屋


  • 平均評価:★★★★☆ 3.65(44位)
  • 見学時間:1時間10分(52位)
  • 攻城人数:1795(89位)

箕輪城の城主メモ 訪問日の古い順

100名城スタンプは箕郷支所受付とありますが、二ノ丸から本丸に向かう途中にもスタンプを押した紙と案内が置いてあります。
大堀切と三ノ丸の石垣はオススメです。

(2019/08/31訪問)

駐車場が広い!
まず満車になることはないと思います。
蔵屋敷~二ノ丸~本丸にかけて整備工事中ですが、見学はできます。

(2019/09/09訪問)

鉢形城跡と箕輪城跡とセットで行きました。

(2019/09/24訪問)

暑い中行ってきました。大堀切の底を歩いて半周くらい進めて良かったです。駐車場はスタンプ押印後向かうと駐車場の手前の道を左折すると城跡のすぐそばまで行けました。

(2019/09/27訪問)

高崎駅からバスが出ているので行きやすい城です。空堀の規模が圧巻です。

(2019/09/29訪問)

2回目の訪問。前回来たときはなかった門が復元されていたり、藪だった曲輪が草が刈られて綺麗に整備されていたりで見やすくなりました。本丸から藏屋敷曲輪に橋を架ける工事をしていました。これからも整備が進むみたいでまた行きたいです。

(2019/10/03訪問)

駐車場は広くトイレも完備

(2019/11/04訪問)

高崎市箕郷支所に寄って、スタンプと各種パンフレット(とても分かりやすい!)を頂いてから攻城。大堀切→郭馬出→二の丸→本丸→御前曲輪→堀底→三の丸と見学して約40分くらいかかりました。

(2019/11/19訪問)

高崎駅前の群馬バス2番乗場から乗車、四ツ谷で降車し箕郷公民館で100名城スタンプ押印、その後徒歩30分で箕輪城到着。帰りは城下入口バス停が便利です。

(2019/11/22訪問)

群馬県の城跡はどこも石垣や堀を残したままそこまでの道は整備されていていいと思いました、この城跡も山道が歩きやすかった。

(2019/11/29訪問)

大堀切など歩き甲斐もあり、見応えあり。さすがは100名城。堀の上に橋を渡す予定らしいので、完成が楽しみです。

(2019/12/21訪問)

この時期、風がとても強くて寒いので、防寒対策をしっかりと!

(2020/02/06訪問)

駐車場は2か所あります。史跡箕輪城跡駐車場からだとアスファルトでなだらかな道から登城できます。虎とう門駐車場からは階段整備の山道です。
ふれあい市の開催している日曜日であれば百名城スタンプを駐車場で押せる日もあります。

(2020/02/23訪問)

山城なので地図がないと厳しいです。事前にパンフレットを取得しましょう。日曜なら入城口付近に出店しているお店でもらえます。ついでに100名城スタンプも置いてます。平日だとスタンプを常設している市役所箕郷支所でもパンフは置いているそうです。

(2020/08/02訪問)

箕郷支所とは高崎市役所箕郷支所のことです。

(2020/09/08訪問)

広々した駐車場から搦手口を通り城内へ。堀切の底部分に降りる為の階段があったり、説明板が随所にあったり、心遣いがありがたい。

(2020/09/09訪問)

登城口が何ヵ所かあります。場所によってはクモの巣にかかったりしますので注意。見所は現在もハッキリ残る堀切。

(2020/09/16訪問)

案内図付きのA4の紙が、駐車場にあるボックスに置いてあります。

(2020/09/30訪問)

復元された門や橋が綺麗でした。巨大な堀も圧巻です。

(2020/10/11訪問)

堀切や土橋などの遺構が見られます。特に大堀切は下に降りることもできて迫力があります。

(2020/10/23訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

「関ヶ原」の決算書 (新潮新書)

戦をするにもお金がかかるんだなぁと実感。現代の「円」に換算して説明しているので、わかりやすくおススメです。
関ケ原の合戦後、豊臣家と徳川家の権力がなぜ逆転したのか、納得できた気がしました。

たなとすさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る