箕輪城
箕輪城

[群馬県][上野] 群馬県高崎市箕郷町東明屋


  • 平均評価:★★★★☆ 3.65(43位)
  • 見学時間:1時間10分(52位)
  • 攻城人数:1791(89位)

箕輪城の城主メモ 投稿順

高崎市役所箕郷支所でパンフレットとともに現地の説明をして頂けました(100名城スタンプもここにあります)
駐車場からすぐに土の城としての曲輪が展開されており圧巻です。

(2017/08/15訪問)

高崎駅からバスで箕郷田町バス停へ。箕郷支所によってから、大手方向からの登城を目指すも、わからず、搦手から登城。帰りは、大手尾根筋で無事下城。復元馬出西虎口門、土橋や大堀切など、かなり楽しめると思います。

(2018/05/01訪問)

郭馬出西虎口門に続いて、本丸の西虎口の門も数年後に復元される予定とのことです(地元のボランティアガイドさんによる)。本丸の西虎口は木橋がかけられていたらしいので、木橋も復元されるのでしょうか。いずれにしてもまた来なくては。
出城である椿山砦の跡もまわりたかったのですが、あまりの暑さに断念しました。

(2018/08/05訪問)

搦手口の広い駐車場に感心。国史跡らしく整備が次々に行われていた。地元のガイドの方と2時間程じっくり攻城。時代を経て残る広い曲輪、深くて大きな堀、石垣など堪能。今度は長野氏の城も訪れてみたい。

(2019/02/25訪問)

前日に雨が降ったせいで、足元が悪かったです。そのため、くまなく散策はすることはできませんでした。

(2018/09/21訪問)

復元西虎口門の公開直前だったが、大堀切は見事だった。

(2016/09/10訪問)

本来の登城口から入り一周。
新しい駐車場からだと道が整備されていて攻城しやすそうだが攻城のイメージは薄れます

(2019/06/09訪問)

思ったよりも空堀や土塁などがきれいに残っていて、楽しめました。

(2019/06/16訪問)

おススメは御前曲輪の後ろから大堀切に降りて三の丸まで300mくらい?を歩くコースは外せません。

(2019/06/17訪問)

三年前に来たときより、駐車場などが整備されてる気がしました。何より復元された郭馬出西虎口門が目立ちます。

(2019/06/22訪問)

今は車で簡単に来られるが、当時はここまで来るのが大変だったはず。平日早朝のため、閑散としていたが、その雰囲気がまたいい。

(2019/07/05訪問)

日本100名城スタンプは箕郷支所受付で捺せますよ。2019年現在箕輪城には無いです。

(2019/06/27訪問)

小ぢんまりしてますが断崖絶壁に面して深い堀跡も

(2014/03訪問)

箕郷支所でパンフレットを頂きました。各曲輪が堀で囲まれいて、特に大堀切は見事です。当時の堀は現況のおよそ二倍程度の深さがあったらしい。

(2019/07/30訪問)

三ノ丸、鍛冶曲輪を回るのであれば、夏場は虫よけスプレーが無いと蚊に刺されまくりです。

(2019/08/14訪問)

100名城スタンプは箕郷支所受付とありますが、二ノ丸から本丸に向かう途中にもスタンプを押した紙と案内が置いてあります。
大堀切と三ノ丸の石垣はオススメです。

(2019/08/31訪問)

高崎駅前からバスで攻城しましたが、城山入口で下車するより次の東明屋の方が近いです。帰りも同様に東明屋が良いと思います。

(2019/08/11訪問)

100名城スタンプはすこし離れた役場です

(2016/12/22訪問)

駐車場が広い!
まず満車になることはないと思います。
蔵屋敷~二ノ丸~本丸にかけて整備工事中ですが、見学はできます。

(2019/09/09訪問)

高崎駅からバスが出ているので行きやすい城です。空堀の規模が圧巻です。

(2019/09/29訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

日本百城下町: ゆったり街さんぽ

お城を訪問する際はできるだけ現地に宿泊して郷土料理を食べて、城下町もまるごと楽しみたいのでありがたい一冊です。
まだ行ったことのない城下町もたくさん掲載されていて、今後は攻城計画を練る際にこの本で予習しようと思います!

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る