川に囲まれ、水に不自由はしない城、本当に井戸があったのかな。
写真だと落葉の方が絵になる気がします。
この辺りからもみじの紅葉が美しい
紅葉が美しい
鳥は鴨ですかね?
築城当時からある烏帽子岩と、遷座された櫻山神社
南部氏が御祭神の神社です。
稲荷神社があった跡です。神社は、一度廃社となりましたが、現在櫻山神社の跡地に再建されています。
駅から歩けば最初にたどり着く石垣で、圧倒されます。間のトイレが少し残念。
川に囲まれ、水に不自由はしない城、本当に井戸があったのかな。
歴史文化館の説明員の方の話だと、廊下橋と櫓を復元する話があるそうです。
タクシーで1200円程度。南部氏の墓所がある聖寿禅寺の隣にあります。
敷地中に社があります
聖寿禅寺、南部家墓所、榊山稲荷神社など集まる、南部家ゆかりの地です。
聖寿禅寺の墓所
北山にある、戊辰戦争時の盛岡藩キーマンだった楢山佐渡の墓所入口。新しすぎるなぁと思っていたら、階段の上にあるようです。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する