新宮城
新宮城

[和歌山県][紀伊] 和歌山県新宮市丹鶴町


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.39(--位)
  • 見学時間:52分(--位)
  • 攻城人数:1044(168位)

新宮城の訪問ガイド 最新順

新宮城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

城址隣の丹鶴ホールの近くに観光客用駐車場ができています。こちらは大手に近いので、目的に合わせて選ぶと良いと思います。

(2024/08/21訪問)

新宮駅から徒歩10分ぐらいで登城口に到着。雨で石がスベリ易くなっていたため、かなり注意しました。今回は水の手を見学できましたが、松の丸から降りて、川沿いの道に抜けました

(2024/05/01訪問)

公園入口の冠木門の横と、駐車場からの登城口の2ヶ所に新宮城散策マップが用意されています。これを見ながら複雑な石垣の遺構を確認しながら廻ることが出来ました。

(2024/02/18訪問)

新宮城の南側に5~6台程停められる無料の丹鶴城公園駐車場があります。新宮城入り口の冠木門をくぐった先にパンフレットが置いてあります。

(2024/02/10訪問)

新宮駅から徒歩10分。冠木門の公園入口から松ノ丸、鐘ノ丸、本丸を散策。水の手曲輪、出丸は、上から眺めるに留めました。石垣が良く遺っており、近世の城郭を楽しめました。

(2024/01/06訪問)

駐車場の入り口に散策マップがありますのでそれを見ながら攻城するとお城をくまなく見ることができます(駅前の観光協会にもあり)このマップを見るとまるで石垣の博物館であるかのようにどの位置にどの技法の石垣があるかわかりやすいです。

(2023/12/09訪問)

新宮駅より徒歩15分。他の方が言っている様に観光協会でパンフレットを貰ってから行くのが良いと思います。石垣がしっかりと残っていて、想像以上に広かったです。

(2023/07/26訪問)

駐車場から石垣を見ながら長い階段を上ります。小ぶりな城ながら、石垣がふんだんに積んであり、勇壮な感じです。

(2023/08/12訪問)

散策マップ(2種類)には石垣の見所が詳しく載っているので新宮市観光協会に立寄ってからの攻城をおすすめします。

(2023/05/01訪問)

JR新宮駅から徒歩で約15分くらいのところにあります。さほど広くない縄張りでしたが、天守台まで、角度のある坂を登っていくことになります。熊野川がそばに流れていることや高さのある天守台の石垣など、防御力の高さを実感しました。各所に遺る石垣は必見です。

(2023/03/26訪問)

城址は小さいながらも、水堀として機能する熊野川を背にした石垣を多用するお城の完成形のような感じを受けました。時間のある方は、水の手、出丸も是非、見学してください。

(2022/11/27訪問)

一見観光地化されてるように見えましたが奥へ入るほど迫力がありました。水の手は絶対にお勧めです。過去写真と比べると歩道による見学制限ができたようですが十分に堪能できます。

(2021/11/25訪問)

新宮駅前の「新宮市観光協会」にてパンフレットを入手されてからの攻城がより楽しめると思います。朝9時より営業しています。お城は多様な石垣の中に69もの刻印石があるそうですし水の手は特におすすめしたいです。

(2021/07/05訪問)

城の周辺に無料駐車場が数カ所あり。城の見所は " 切り込み接ぎ " で積まれた高石垣(屏風折れが最高)と水の手曲輪にある舟入の石垣が見所ポイントだと思います、他にも「排水樋」や「矢穴・刻印」など、見所満載の素晴らしい城となっています。

(2021/05/02訪問)

前回行けなかった水の手に行くことができました。水の手の炭納屋跡は、当時の新宮の経済基盤が炭であったことを裏付ける貴重な遺構です。

(2021/03/29訪問)

無料の駐車場は非常にありがたい。石垣と城趾から見える景色はお勧めです。徐福伝説が残る阿須賀神社も近いので立ち寄ってみましょう。敷地内に歴史民俗資料館もあります。

(2021/03/12訪問)

堀や塀、本丸などはあるが天守は残っていない

(2021/01/09訪問)

近くまで行ったら、必ず見るべし!
城としての立地が最高。

(2020/12/26訪問)

新宮駅より徒歩15分です。続100名城は新宮城から徒歩10分程の歴史民俗資料館にあります。見どころは浅野時代水野時代の石垣の相違や水の手・出丸・虎口等見どころが多いです。石垣に刻印もあるので探してみるのもいいですね。水の手や鐘ノ丸から見える熊野川や紀勢本線の陸橋も見どころです。

(2020/11/28訪問)

松の丸、鐘の丸、本丸の石垣も素晴らしいですが、川沿いに降りた水の手の石垣が兎に角素晴らしいです。

(2020/11/23訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

安土城―煌めく「五重」の布武の城 (歴史群像・名城シリーズ (3))

安土城に関する内容だけが書かれた1冊。
イラスト、復元図、写真なども多く掲載されている。特に表紙の天守復元イラストがカッコいい!城だけでなく城下町にまで追究しているのも面白い。

たなとすさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る