車両は通行できませんが、登山者はゲート左をすり抜けて進めます。山頂直下までアスファルト舗装された道が続き、歩きやすい
車両は通行できませんが、登山者はゲート左をすり抜けて進めます。山頂直下までアスファルト舗装された道が続き、歩きやすい
私が見た限り、これが城址であったことを示す唯一のもの
360度遮るものがない眺望を見ると、ここに城が築かれた理由もわかる気がします。立花山城が平野の奥に浮かんで見えています。この他、南東に大野城や宝満山城、北東に高鳥居城を見渡すことができます
眼下に住宅団地が広がり、その奥に福岡空港、福岡市中心部、博多湾まで見渡せます
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する