[愛知県][尾張] 愛知県一宮市光明寺本郷屋敷
団員のレビューが投稿されている関連書籍をご紹介します。
織田信長の生まれてから亡くなるまでを蟻の法則をひとつのテーマとした歴史小説です。 家臣達の心の内がまことしやかに描かれており、諸説あるなかで、明智光秀が何故”本能寺の変”をおこしたのか?自分としては 一番しっくりきました。
分厚いけれども一気に読めました。文章が読みやすいです。パレートの法則の視座から織田家という組織づくりが描かれていて、今まであまり読んだことがない時代小説でした。
書籍を検索してレビューしましょう。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
山城に行く人限定ですがオススメします。 山城は標高が低いところが大抵なのでここまで必要ないという部分も多いです。ただ、全体像と選択肢を知っておけば取捨選択できるようになります。 そう言う意味ではこの本はちょうど良いボリュームだと思いました。 過去の自分と照らし合わせると、無謀な行動をしていたと感じることがあります。しっかり身に付けて安全かつマナーを守った山城巡りをして行きたいと思います。
( しのはさん)
書籍ページを表示する
すべてのレビューを表示する
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する