本宮城
本宮城

[福島県][陸奥] 福島県本宮市本宮舘ノ越232


  • 平均評価:★★☆☆☆ 2.43(--位)
  • 見学時間:24分(--位)
  • 攻城人数:47(2072位)

説明板

説明板
ぴんぞう
   

この写真をいろんなキーワードで分類してみましょう。

  • まだ登録されていません

撮影場所

地図アプリで見る

カメラ情報

機種名samsung SC-02H
ISO50
F値1.7
ホワイトバランスオート
シャッタースピード
レンズ焦点距離4.2 mm
フラッシュフラッシュ未発光
露出モード
露出時間1/552
画像方向

文字起こし

本宮城(菅森城)
 室町時代から戦国期にかけて、菅森山から愛宕山にかけて畠山満詮により築城された。畠山氏は後に鹿子田氏・本宮氏とも称したが、畠山本家との争いに敗れて岩城に逃れた。
 本宮氏と伊達政宗との親交は篤いものがあり、後に本宮氏は伊達家の家臣となっている。
 主郭は花山公園一帯とみられ、数段の腰郭が認められる。安達太良神社の北東部は大黒山とも呼ばれるが、頂部に郭・低土塁・堀切など残存し、数段の帯郭が取り巻く。
 現在は本宮小学校の校舎とプールになっている地点にも居館跡があったと思われる。
 江戸時代以降は廃城となっていたため、畑などの耕作が進み、戦後は大規模な開発のために遺構の大半は消滅している。
  平成二十三年十二月
   本宮市教育委員会

ぴんぞうさんの当日の行程

本宮城のほかの写真

すべてを表示

ぴんぞうさんのほかの写真

すべてを表示

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

古写真で見る幕末の城

現在では残っていない天守や門など今までは想像するしかありませんでしたが、この本で実際の形や風景を見ることができて感動しました。
たくさんのお城がこの1冊に載っているのも最高です。写真は大きくて迫力があります。
お城と一緒に写っている当時の人の服装(着物、袴)や記念撮影している様子なども見られて面白いです。

初芽さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る