備中高松城
備中高松城

[岡山県][備中] 岡山県岡山市北区高松558-2


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.07(99位)
  • 見学時間:43分(100位)
  • 攻城人数:1641(97位)

備中高松城の城主メモ 訪問日の新しい順

石碑がたくさんあってちょっと怖いかも知れないけど、歴史に触れることができます。

(2020/12/06訪問)

ただの公園です。

(2020/12/05訪問)

公園になっていて子供が沢山遊んでいました。トイレもありますよ。

(2020/11/23訪問)

スタンプを押せる資料館が15時までと早めですが、押せなかった場合は本丸向かいの和菓子屋さん「清鏡庵」でも押せるようです。

(2020/11/22訪問)

城跡より親水公園の感じですね、水攻めができる立地を感じさせます。

(2020/11/15訪問)

松山城登山口より、かなり険しい坂道を登ります。頑張れば登れますよ

(2020/11/09訪問)

秀吉が築いた堤が残っています。
素朴な場所です。

(2020/09/22訪問)

大きな鳥居が目印です。
無料の駐車場あります。
資料館もありますよ。

(2020/09/21訪問)

城址公園の駐車場(無料)を利用。蓮池や二の丸跡、清水宗治の自刃の場所、首塚等遺構の範囲は平地の公園散策と言う感じ。資料館で水攻めの各武将の陣立ての配置図等を確認。

(2020/09/20訪問)

大きな道路から最上稲荷入口で左折すると、鳥居が見えて来ます。過ぎてしばらくして、左折すると備中高松城址です。

(2020/09/20訪問)

無料駐車場に駐車。のどかな公園となった城址を散策。本丸址には自刃した清水宗治の首塚もあり、かつての攻防が偲ばれる。清水宗治自刃の地に建つ花房家菩提寺(妙玄寺)に立ち寄って攻城とします。

(2020/09/20訪問)

ここで、秀吉ゆかりの地スタンプラリーを知り再攻城するか迷うところ。
水攻めの地は行った方がいいと言われ行ったが少しガッカリ。

(2020/09/19訪問)

資料館は狭いですが、二階もあり、たくさんの資料がありました。

(2020/09/12訪問)

16時過ぎの到着で資料館は閉まっていたので、近くの清鏡庵さんでスタンプとパンフレットをいただきました。

(2020/08/14訪問)

アクセスが少しわかりにくいですが、駐車場は無料です。
遺構は殆ど残っていませんでしたが思っていたよりは広く、本丸には高松城主・清水宗治の首塚、少し歩いた民家の敷地に胴塚がありました。記念館はあいにく閉館中です。

(2020/04/18訪問)

城址と秀吉本陣跡(太閤岩)、蛙ヶ鼻築堤を徒歩で巡りました。目立つ遺構はありませんが、本陣跡から城跡を見下ろすと当時に思いを馳せる事が出来ます。

(2020/03/01訪問)

水攻めにあった城郭 証明するように最近の水害でも同じように浸水があった写真がありました

(2020/02/20訪問)

鬼ノ城の後に登城。遺構がほとんどなく、資料館の見学も含めて50分ほどでした。正直、続100名城の認定には疑問が残りました。歴史的に有名というのは分かるんですが・・・。もし、次にまた来るなら、主な陣地などを見て回りたいです。

(2020/02/14訪問)

列車の待ち時間があったので秀吉本陣跡まで足を伸ばしました。道中落ち葉に覆われてましたが1本道なので道に迷うことは無いと思います。

(2019/12/07訪問)

備中高松駅から徒歩で攻城しました。駅のスタンプも”水攻めで名高い高松城址”となってました。

(2019/11/29訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

和歌山の近世城郭と台場 (図説 日本の城郭シリーズ8)

 和歌山県下の3城(和歌山城、田辺城、新宮城)の解説に166ページを費やしているほか、22ヶ所の御殿跡に29ページ、53ヶ所の台場跡に69ページを使い説明しています。
 和歌山県は海県とはいえ、台場が53ヶ所以上もあるとは驚きました。

しろやまさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る