備中高松城
[岡山県][備中] 岡山県岡山市北区高松558-2
- 平均評価:★★★☆☆ 3.21(93位)
- 見学時間:45分(96位)
- 攻城人数:1770人(97位)
備中高松城の訪問ガイド 訪問日の古い順
備中高松城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
遺構はよくわからないが、資料施設にかなり細かい資料が多く展示されていた。平地にあって水没しそうな立地を痛感できる。
(2018/04/12訪問)
|
|
きれいに整備された公園なので、攻城目的なら少し予備知識を入れていくほうがいいです。
石垣もなにもありません。
(2019/04/28訪問)
|
|
備中高松駅からシャトルバスで最上稲荷まで行くと、秀吉本陣跡があり、山の上から高松城跡を見渡せます。
(2019/05/04訪問)
|
|
豊臣秀吉の水攻で有名な城で近くの資料館ではパノラマ解説をしていて面白かった
夏になると緑が備中高松の湿地帯を覆う
(2019/08/11訪問)
|
|
お城の面影が全くないです。
(2019/08/17訪問)
|
|
続日本100名城のスタンプ設置所の高松城址公園資料館は15時までで閉まります。月曜日は休館日で近くの茶屋にスタンプは設置されていますが、その茶屋は木曜日が定休日のため、木曜日の15時以降に訪れるとスタンプは捺せません。
(2019/08/29訪問)
|
|
備中高松駅より高松城水攻め築堤跡→清水宗治自刃の地→高松城址公園資料館→備中高松城跡→清水宗治の胴塚と周り約1時間ちょっとでした。宗治蓮の花はもう咲いていませんでした。
(2019/09/04訪問)
|
|
駅から徒歩にて訪問。まず資料館に、城跡は公園です。当時に思いを馳せるには周辺の陣跡に向かうべきだと思いましたが、時間なく断念。宗治自刃の地とこうやぶ遺跡を見て終了としました。改めて訪問したいと思います。
(2019/09/08訪問)
|
|
うっかり資料館の開館時間を勘違い、あと一時間どうしようかと悩む。本丸向かいの『清鏡庵』さんで、8時から続百名城の押印が可能とのこと!助かりました。お礼の気持ちで、お饅頭とわらび餅を。なんと、包装紙の柄が高松城攻めの布陣図!
(2019/09/25訪問)
|
|
歴史的に有名なのに、殆ど親水公園でした。
(2019/09/27訪問)
|
|
近くに有名な肉うどん屋さんがあって、美味しかったです。
(2019/10/17訪問)
|
|
備中高松駅より徒歩10分で到着。資料館で水攻めの詳細ビデオを見てから周囲を散策。
(2019/10/22訪問)
|
|
備中高松駅から徒歩10分で到着。公園となっていて当時の遺構はほとんどなく…さらに徒歩10分くらいのところにある蛙ヶ鼻築堤は水攻めの遺構が残っています。清水宗治という一人の武将の最期について思いを馳せました。資料館で水攻めの資料いただきました、ありがたい。
(2019/10/31訪問)
|
|
高松城址公園駐車場に駐車して攻城。高松城址公園資料館で貰った資料で首塚と胴塚の意味がわかった。以前は、首が切られて別々に埋められたと思ってました。恥ずかしい。
(2019/11/10訪問)
|
|
清水宗治の胴塚は細い路地にひっそりとあり自刃の地は資料館裏のお寺の墓地にあります。
(2019/11/15訪問)
|
|
城跡として、というより戦場跡として行く方がロマンがあります。鬼ノ城が見えました!
(2019/11/20訪問)
|
|
100名城スタンプは高松城址公園資料館に置いてありました。
(2019/11/24訪問)
|
|
備中高松駅から徒歩で攻城しました。駅のスタンプも”水攻めで名高い高松城址”となってました。
(2019/11/29訪問)
|
|
列車の待ち時間があったので秀吉本陣跡まで足を伸ばしました。道中落ち葉に覆われてましたが1本道なので道に迷うことは無いと思います。
(2019/12/07訪問)
|
|
鬼ノ城の後に登城。遺構がほとんどなく、資料館の見学も含めて50分ほどでした。正直、続100名城の認定には疑問が残りました。歴史的に有名というのは分かるんですが・・・。もし、次にまた来るなら、主な陣地などを見て回りたいです。
(2020/02/14訪問)
|