勝龍寺城
[京都府][山城] 京都府長岡京市勝竜寺13-1
- 平均評価:★★★☆☆ 3.37(--位)
- 見学時間:47分(--位)
- 攻城人数:1197人(149位)
勝龍寺城の訪問ガイド 最新順
勝龍寺城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
JR長岡京駅からだと徒歩10分くらい。阪急京都本線の長岡天神駅からでも徒歩20分で到着します。ボランティアガイドさんが資料館に待機していることがあるので、お願いしてみるのも良いでしょう。
(2024/10/19訪問)
|
|
勝竜寺城を案内してもらえるボランティアガイドさんが、常駐されてます。細川藤孝公の逸話等々楽しく説明してもらえます。利用されることをお勧めします。
駐車場は、勝竜寺城南西に公園があり早い時間でしたら駐車可能です。
(2024/10訪問)
|
|
付近の土塁・空堀跡も是非行ってみて下さい。
(2024/07/21訪問)
|
|
城址公園の資料館と神足神社横の土塁と堀は見応えがあります。
(2024/05/03訪問)
|
|
模擬復元とは言え、模擬櫓や石垣等が本当に立派ですし、のんびりとした雰囲気が素晴らしいので現地で体感して欲しいです!資料館の展示物も素晴らしいです!
(2024/03/02訪問)
|
|
長岡京駅から徒歩で訪問可能。途中に土塁と空堀の遺構も見られます(神足神社付近)。9時開門となっていますが少し前から城門内には入ることができました。
(2024/02/28訪問)
|
|
住宅地内CVS隣に残る土塁は必見です!
(2023/12/09訪問)
|
|
私が行った日にちょうど長岡京ガラシャ祭が開催されていて、勝龍寺城周辺が歩行者天国になっていたため、長岡京市役所の近くにあるタイムズ(有料駐車場)に車を停めました。祭りの影響で多くの人で賑わっていました。
(2023/11/12訪問)
|
|
城址駐車場から登城。
本丸跡に歴史ミュージアム、石垣、土塁、水堀があります。尚、神足神社にも土塁、空堀が残っています。
(2023/09/17訪問)
|
|
大山崎駅からタクシーで1900円。
城内の庭園が素晴らしいと思います
(2023/08/26訪問)
|
|
JR長岡京駅から徒歩10分弱で攻城できます。道中、神足(こうたり)神社への進入路近辺に勝竜寺城土塁・空堀跡が整備されています。
(2023/07/29訪問)
|
|
駐車場と城内に地下水100%の飲料水「ガラシャのおもかけ」が設置されています。暑い夏の日の水分補給に助かりました。
(2023/07/28訪問)
|
|
勝龍寺公園駐車場に停め攻城。桜が舞い散る中霧島ツツジが咲いていて、すっかり春から初夏の陽気です。
(2023/04/10訪問)
|
|
阪急京都線長岡京駅から徒歩で約約10分くらいで着きますが、今回は、駅前にある観光案内所でレンタサイクル)(500円)をお借りして周辺の城郭も攻城。レンタサイクルだと5分ほどで着きました。神足神社近くに復元の土塁、空堀が、城郭あとに、模擬隅櫓、管理棟となる御殿、水堀、石垣などがあります。
(2023/04/11訪問)
|
|
ボランティアガイドの方に案内していただきお話を伺いました。
安土城以外にも 天主 があったことは恥ずかしながら知りませんでした
(2023/03/25訪問)
|
|
阪急京都線長岡天神駅から徒歩で約20分程度で到着。途中JRの地下道を通り時間かかりました。電車ならJR長岡京が便利。
(2023/01/29訪問)
|
|
城跡部分は公園となっています。
近くに空堀を復元している所があるのでお見逃しなく。
(2022/04/05訪問)
|
|
駐車場はあるけれど6台くらいしか止めれないので、ご注意ください。
(2022/10/01訪問)
|
|
本丸跡の勝龍寺城公園は整備されており、桝形虎口の北門に当時の石垣が残っています。公園西側の駐車場一帯が沼田丸跡です。
(2022/08/22訪問)
|
|
沼田丸にある駐車場(無料)に車を停めて攻城。土塁と石垣の一部が当時の遺構のようです。神足神社まで足を延ばすと、土塁と深い箱堀の遺構を見ることができます。
(2022/08/04訪問)
|