八幡山城
八幡山城

[滋賀県][近江] 滋賀県近江八幡市宮内町19-9


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.43(--位)
  • 見学時間:1時間17分(--位)
  • 攻城人数:1781(95位)

八幡山城の訪問ガイド 訪問日の古い順

八幡山城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

琵琶湖、安土城跡など眺め最高でした。

(2023/04/01訪問)

出丸の下へ回り込むと石垣といっしょに眼下の近江八幡の町並みが見渡せ素晴らしい景色でした。

(2023/05/25訪問)

出丸からの景色が良かったです。出丸→ロープウェイ乗り場への移動は、最短ルートは危険なため、西の丸経由にしておいた方が良いです。

(2023/06/29訪問)

JR近江八幡駅からロープウェイ乗り場まで、タクシーで1500円でした。時間短縮したい場合はオススメです。山頂は石垣が良く残っており、眼下には絶景が広がっていました。

(2023/11/18訪問)

八幡公園から出丸への道で攻城。
道がわかりにくいので注意してください。下りはロープウェイ脇から八幡宮への道を通りましたが、こちらは通りやすかったです。

(2023/11/22訪問)

出丸の石垣は必見。登山道に降りると、石垣をぐるりと一周できます。トレッキングシューズは必要です。

(2023/11/24訪問)

豊臣秀次の居城。
当時の壮大さは山全体を通して伝わってきます。近江商人の町ということもあり、町全体が未だに活気を感じます。

(2023/12/12訪問)

出丸から八幡山公園への道を下りましたが虎ロープが張られた急斜面です。降りたところが家臣団屋敷跡で方々に残存石垣が確認できます。秀次館跡も少しずつ整備が進んでいるようで巨石を使った石垣が見やすくなっています。

(2024/01/02訪問)

JR近江八幡駅から、駅前にあるレンタサイクルを使い、あちこちの名所を巡りながら攻城。近江商人の町は綺麗です。

(2024/04/28訪問)

本丸跡の瑞龍寺だけでなく、北の丸、西の丸や出丸もぜひ見て下さい。どこも良い眺めです。

(2024/07/21訪問)

出丸跡から八幡公園への下山口経由で出丸の石垣を目の前で見ることができます。

(2024/07/31訪問)

山頂の遊歩道は多少歩きにくい箇所はあるものの、コースとしてしっかり整備されているので、ゆっくり歩きながら石垣の迫力を存分に楽しめます。

(2024/09/07訪問)

2024年10月9日に麓の屋敷跡の草刈りをしていました。

(2024/10/09訪問)

2025/01/01まで掲載
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

火天の城 (文春文庫)

熱田の宮大工父子が織田信長の命を受け、近江の安土山に空前の巨大な天主を築き上げる物語。大工以外にも石工や瓦職人、木こりといった戦国武将以外の登場人物を生き生きと描き出し、松本清張賞を受賞したユニークな力作だ。親子の葛藤や若い棟梁の成長物語といった小説としての作法のほか、普請の様子が丁寧に書かれているところも、城好きにとっては魅力的といえる。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る