清洲城
清洲城

[愛知県][尾張] 愛知県清須市朝日城屋敷1-1


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.33(81位)
  • 見学時間:1時間4分(61位)
  • 攻城人数:2680(39位)

清洲城の城主メモ 最新順

時間短縮のため小牧山城からタクシー移動、前日泊まったホテル代位かかりましたが一時間近く短縮できるので御一考下さい。

(2019/10/08訪問)

清須会議見てから来ると、更に楽しめます。

(2019/09/25訪問)

JR清洲駅から徒歩で約15分くらいで、ほぼ、線路沿いを、名古屋方面に進む感じです。途中、清洲古城公園があり、信長公、濃姫像が見れます。模擬天守内の展示は、いろんな方に興味を持ってもらえるような趣向を凝らした展示でした。施設の方の案内は、親切丁寧で良かったです。

(2019/09/08訪問)

JR清洲駅から線路沿いを真っ直ぐです。 河に出ると、脇に清洲古城の碑、ふるさと館 。隣に発掘された石垣があります。
正面には赤い橋を隔てて模擬天守です。

(2019/09/13訪問)

天守展望階から名古屋城も見えるよ

(2019/09/10訪問)

対岸に、復元石垣があります。

(2019/09/09訪問)

清洲駅から徒歩15分ほど。途中に清洲古城跡がありました。

(2019/09/01訪問)

赤い橋からの写真が映える城

(2019/05/02訪問)

時間が合えば武将の甲冑着付け体験をさせていただけます!女性には打掛もあり、何枚もポーズを変えて写真を撮ってくださいました。

(2019/03/02訪問)

次女宅から車で20分くらい、空いてました。展示内容は子供から大人まで楽しめると思います。天守からは新幹線や列車の往来も楽しめます!

(2019/07/14訪問)

平成元年に再建された天守閣ですが、令和元年になって初攻城。

(2019/07/24訪問)

お城受付のおじさんが親切でした。
天守閣自体は博物館のようですが、趣向が凝らされていて楽しめます。向かいの城跡の公園には清洲古城の石垣が復元展示されています。

(2019/07/11訪問)

歴史上名高い場所。展示資料や映像など、想像以上に楽しめました。

(2019/07/07訪問)

あの有名な清洲会議で信長の後継者が決まったお城です。

(2019/06/25訪問)

桶狭間の戦い「出陣」の再現劇が早朝4時20分天守前

(2019/06/09訪問)

観光客の方がたくさんいました。閉館時間までゆっくりとお城を見ていました。天守閣のなかには映像が見れる画面もあります。

(2019/06/08訪問)

綺麗にまとまっているし内部の資料も充実している。古城公園の信長像が格好良い。

(2017/01/25訪問)

天守と川を挟んで反対側の公園も散策しました。天守の反対には、復元石垣がありました

(2018/08/15訪問)

模擬天守だけでなく、対岸にある古城跡が清洲公園となっています。
信長公や濃姫の像などがあり、こちらも散策するのがオススメです。

(2016/10/08訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

首都圏発 戦国の城の歩きかた

戦国の城=土の城を歩きたい人に首都圏(千葉・埼玉・東京・神奈川)に残る城跡を紹介する。実際に訪ねた時の城の見方、見落としてはいけないポイントを縄張図と写真で解説。巻頭の小机城をはじめ入門編から中級編まで、「歩きやすくわかりやすい」をコンセプトに21の城跡を紹介している。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る