墨俣城の天守入口前にはひょうたんをモチーフにした願掛け用の「出世ひょうたん」があります。
毎年10月の日曜日に開催される「すのまた秀吉出世まつり」では、薪の代わりに一年間奉納されたこの「出世ひょうたん」をかがり火にくべて願いの成就を祈ります。
出世ひょうたん
豊臣秀吉公は、千成びょうたんを馬印に、次々と手柄を立て、天下人の地位を手に入れました。その秀吉公が、出世の足掛かりとした一夜城址でとんとん拍子の出世にあやかり、家内安全・無病息災・学業成就などの様々な願いを、ひょうたんに託してみませんか。
秋の"すのまた秀吉出世まつり"(十月)の薪能(たきぎのう)の際に、このひょうたんは、かがり火となり、あなたの願いは炎と共に天に届き、念願がかなうでしょう。
ここに願掛けするひょうたんは墨俣歴史資料館内の売店で購入できます。
となりには「太閤秀吉 出世の泉」という湧き水(?)がありました。