群馬県三名城

「群馬県三名城」は【都道府県バッジ】シリーズとして攻城団の団員による投票企画で選定したバッジです。群馬県を代表する3城として、金山城、箕輪城、岩櫃城が選ばれました。


  • 難易度:C
  • 総距離:約61km
  • 獲得人数:552人
  • 挑戦人数:788人
獲得者 名もなき旅人wood67AAそうま治胤いさむじょう55starさちふ虎之助70おじゃあげもんど善右衛門成田無頼庵Michi1968よっしー夕凪kiyoshiじん伊平うえすぎ 他532名
挑戦する!   あと3城でバッジ獲得です!
群馬県三名城(ぜんぶで3城) 地図
金山城 金山城   別名 新田金山城、太田金山城

[群馬県][上野] 群馬県太田市金山町40-98

平均評価:★★★★☆ 3.95(--位) 見学時間:1時間19分(--位) 攻城人数:2157人(84位) 行きたい:(位)
箕輪城 箕輪城

[群馬県][上野] 群馬県高崎市箕郷町東明屋

平均評価:★★★★☆ 3.66(--位) 見学時間:1時間9分(--位) 攻城人数:2059人(90位) 行きたい:(位)
岩櫃城 岩櫃城

[群馬県][上野] 群馬県吾妻郡東吾妻町

平均評価:★★★☆☆ 3.47(--位) 見学時間:1時間5分(--位) 攻城人数:1429人(141位) 行きたい:(位)

地図で確認

獲得者コメント

群馬県三名城」バッジを獲得された団員からのメッセージです。

  • 赤い☆稲妻 どちらかといえばマニアックな3つです。 「初めてのお城巡り」には不向きかも。 ここを楽しめたら、もう初心者脱却です。 真田丸の地 岩櫃城 蘇る土の城 箕輪城 石垣の山城 金山城 タイトルの魅力はたっぷりですねー。
  • きゃみさん 金山城・箕輪城は駐車場からの比高差もあまりなく、遺構がはっきりしていて初心者でも大丈夫だと思います。 ただ岩櫃城は登城道が竪堀直登であったり、遺構も上級者向けで、有名な切り立った岩肌は城と反対側の斜面であったりで初心者にはオススメではないです。(城とは関係なく岩櫃山の岩肌を眺めるだけでも十分感動できる景勝地ですので、城の反対の麓から眺めるのは十分アリだと思います。)
  • なま 公共交通機関利用者の方にとっては、城址まで行くには、徒歩で一時間近く歩いたり、長い時間バスに乗ったりとなかなかの難城ですが、三城とも石垣遺構や土の遺構、断崖絶壁の山肌など、それぞれ見所がたくさんある名城ばかりです。群馬には、真田関連の城郭や続100名城など、他にもおすすめの城がたくさんあります。
  • 藤式部卿 三城とも車で回りました。群馬県は基本的に車社会なので、公共交通機関を利用して山城を訪問するのはなかなか困難だと思います。今回のコメントを書くに当たって、群馬県内で青春を謳歌した身としては、色々な事が思い出されました(笑)。
  • Katsu 全て車で攻城。どこも一見の価値あるお城。箕輪城と岩櫃城は土木量がすごいです。金山城の大手道の石垣は他ではなかなか見られないので必見。箕輪城と岩櫃城は公共交通機関で巡ったこともありますが他の100名城も回るなら1日では厳しいです。効率よく回るなら車は必須です。
  • 有楽斎 群馬県は名城ぞろいですが、順当な3城がエントリーしましたね。どれも遺構がしっかり残っていて、特に岩櫃城は何度でも行ってみたくなる山城だと思います。群馬に来たら絶対行きましょう!
  • まーちゃん 2019年岩櫃城、2020年金山城、そして先日箕輪城と3年かけて獲得しました。何れのお城も天守はありませんが、それぞれ魅力的な山城です。この中で岩櫃城が最もハードな山登りとなりますので、登山の準備をして挑戦すべきと思います。ご安全に!!
缶バッジのご案内

攻城団のサイト上のバッジは、じっさいにカバンや帽子などにつけられる缶バッジとして販売しています。ご自身がゲットしたバッジだけでなく、現在挑戦中のものを購入してつけている方が多いです。
(バッジが団員の目印となって現地で交流が生まれることもあるようです)

攻城団オンラインショップ

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

決戦! どうぶつ関ヶ原 (講談社の創作絵本)

家康はタヌキ、三成はサルのように武将が動物になっています。(タコとか玉虫とか動物じゃないのもいます。あ、吉川広家は臼です。)配下の兵も同じ動物です。
午前6時から午後3時まで時間を追って両軍の動きが俯瞰図で細かく描かれています。子供やお孫さんにプレゼントのつもりで買って自分が楽しんでしまうかも?

brunaさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る