日本三大平山城

日本三大平山城に選ばれている、津山城、姫路城、松山城を集めたバッジです。平山城とは平野の中にある山や丘陵に築城された城のことを指します。3つの城のうち、姫路城と松山城は現存天守です。残る津山城はかつては立派な天守がありましたが、1873年(明治6年)の廃城令により破却されてしまいました。いずれも市内の中心地にある城ですので、クルマでも電車でも攻めやすいと思います。


  • 難易度:C
  • 総距離:約277km
  • 獲得人数:823人
  • 挑戦人数:1268人
獲得者 かものやすべえ朝倉ゆめまるKEIあさまろにゃんた21織田幸村みどりんtokyo109tamotピッグピロ西嶋八兵衛之友リウィエル本丸御殿めがどらレイカ哀瓜多法師(仮)ずっきーみっちゃん山城の御徒ルーテシア 他803名
挑戦する!   あと3城でバッジ獲得です!
日本三大平山城(ぜんぶで3城) 地図
津山城 津山城   別名 鶴山城

[岡山県][美作] 岡山県津山市山下

平均評価:★★★★☆ 3.91(18位) 見学時間:1時間22分(31位) 攻城人数:2213人(70位)
姫路城 姫路城   別名 白鷺城

[兵庫県][播磨] 兵庫県姫路市本町68

平均評価:★★★★☆ 4.42(1位) 見学時間:2時間6分(2位) 攻城人数:6884人(1位)
松山城 松山城   別名 金亀城、勝山城

[愛媛県][伊予] 愛媛県松山市丸之内1

平均評価:★★★★☆ 4.23(4位) 見学時間:1時間38分(11位) 攻城人数:4070人(14位)

地図で確認

獲得者コメント

日本三大平山城」バッジを獲得された団員からのメッセージです。

缶バッジのご案内

攻城団のサイト上のバッジは、じっさいにカバンや帽子などにつけられる缶バッジとして販売しています。ご自身がゲットしたバッジだけでなく、現在挑戦中のものを購入してつけている方が多いです。
(バッジが団員の目印となって現地で交流が生まれることもあるようです)

攻城団オンラインショップ

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国LOVEWalker2025 ウォーカームック

「攻城団特別協力」と銘打っているだけあり、団長様のコラムだけでなく、団員の皆様の写真も本誌と付録のカレンダーに多数掲載されております。
内容も定番の名城から通好みの渋い城、御城印に城下町歩きと網羅し、幅広い層の城好きに響く一冊だと思います。

ロンさんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る