狸親父

狸親父(たぬきおやじ)さん 太閤 サポーター   フォロー

後期高齢者になりました。幸い元気に過ごしています。一人で本格的な山城を攻城することは控えていますが、攻城団のスローガンの「城めぐりは一生の趣味」を実践すべく、街歩きをしながら、小さな丘城、陣屋や居館跡などの攻城を続けています。仕事をしておらず時間の融通がきくので、できるだけ攻城団のイベントに参加して盛り上げたいと思います。 (2024.11.24記)

狸親父さんのタイムライン

狸親父

狸親父さん が  駿河愛宕山城(静岡県静岡市) の写真をアップしました(2022-12-22)

古い案内板
古い案内板

薄くなっていて、ほとんど判読できません。

狸親父

狸親父さん が  駿府城(静岡県静岡市) を攻城しました(2022-12-22)

狸親父

狸親父さん が  駿河愛宕山城(静岡県静岡市) を攻城しました(2022-12-22)

狸親父

狸親父さん が  庁南城(千葉県長南町) を攻城しました(2022-12-15)

狸親父

狸親父さん が  造山城(岡山県岡山市) を攻城しました(2022-12-05)

狸親父

狸親父さん が最近のひとことを更新しました(2022-12-05)

大人の休日パスを利用して11月29日~12月2日まで、山形鉄道と阿武隈急行の鉄印を収集するとともに周辺の城をいくつか攻城してきました。新幹線以外は、ほとんどローカル線を乗り継いでの攻城となったため、駅の待合室で3時間近く待ったり、逆に接続時間の関係で十分に見学できなかったりと車の運転をしない悲哀を味わいました(いつものことですが)。それでも山形城と米沢城を再攻城したほか、新たに11城を攻城しました(八丁目城以外は小規模な城ですが)。また、未登録の出羽八幡館と宮崎陣屋を攻城するなど充実した遠征になりました。荒砥城は直江兼続が最上攻めに際して戦勝祈願をして出陣した城と知られていますが、荒砥駅からバスで山形駅に向かう途中、長谷堂城ちかくを通った際に、この道を直江兼続も進軍したと思い、少し感傷的になりました。翌日、攻城した山形城にある最上義光の騎馬像は長谷堂城に向かって出陣する姿を表しています。写真は、直江兼続が戦勝祈願をした稲荷神社です。

狸親父

狸親父さん が  保原城(福島県伊達市) の写真をアップしました(2022-12-05)

城址碑
城址碑
狸親父

狸親父さん が  八丁目城(福島県福島市) の写真をアップしました(2022-12-05)

虎口
虎口
狸親父

狸親父さん が  八丁目城(福島県福島市) の写真をアップしました(2022-12-05)

城址碑
城址碑
狸親父

狸親父さん が  保原城(福島県伊達市) を攻城しました(2022-12-04)

保原駅から徒歩12分で、城跡とされる伊達市保原市民センター周辺に至ります。遺構は見つけられませんでしたが、近くの「なかのクリニック」に城の標柱が立っています。城跡の前の道路に陣屋通りの名がついています。

狸親父

狸親父さん が  八丁目城(福島県福島市) を攻城しました(2022-12-04)

狸親父

狸親父さん が  土合館(福島県福島市) を攻城しました(2022-12-04)

狸親父

狸親父さん が  小松城(山形県川西町) を攻城しました(2022-12-04)

狸親父

狸親父さん が  原田城(山形県川西町) を攻城しました(2022-12-04)

狸親父

狸親父さん が  米沢城(山形県米沢市) を攻城しました(2022-12-04)

狸親父

狸親父さん が  山形城(山形県山形市) を攻城しました(2022-12-04)

狸親父

狸親父さん が  長瀞陣屋(山形県東根市) を攻城しました(2022-12-04)

狸親父

狸親父さん が  長瀞城(山形県東根市) を攻城しました(2022-12-04)

狸親父

狸親父さん が  高楯城(山形県山辺町) の写真をアップしました(2022-12-04)

案内板
案内板
狸親父

狸親父さん が  荒砥城(山形県白鷹町) の写真をアップしました(2022-12-04)

案内板
案内板
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

火天の城 (文春文庫)

熱田の宮大工父子が織田信長の命を受け、近江の安土山に空前の巨大な天主を築き上げる物語。大工以外にも石工や瓦職人、木こりといった戦国武将以外の登場人物を生き生きと描き出し、松本清張賞を受賞したユニークな力作だ。親子の葛藤や若い棟梁の成長物語といった小説としての作法のほか、普請の様子が丁寧に書かれているところも、城好きにとっては魅力的といえる。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る