狸親父

狸親父(たぬきおやじ)さん 太閤 サポーター   フォロー

1949年10月、現在の新潟県新発田市生、東京育ち。仕事で全国を転々とし、現在は東京在住。定年退職後は仕事をせず、古道や旧街道を歩いて、小さな知らない町を彷徨し、城跡のほか、神社、仏閣、古墳など手当たり次第に見学しています。車の運転をしない(免許返納済)ので、原則として公共交通機関と徒歩で攻城を続けています(乗り鉄です)。古稀を過ぎてから体力の衰えを痛感して城ツアーに参加することも多くなりました。容易に攻城可能な未攻城の城が少なくなってきましたが、健康に留意して、体力の続く限り多くの城を攻城したいと考えています。(2021.10.30記)

狸親父さんのタイムライン

狸親父

狸親父さん が「 久保田城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2024-11-20)

狸親父

狸親父さん が「 弘前城 コラボチラシ 第2版 」をコレクションしました(2024-11-20)

狸親父

狸親父さん が  野村城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-20)

土塁
土塁
狸親父

狸親父さん が  野村城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-20)

八幡神社
八幡神社
狸親父

狸親父さん が  高浜城(福井県高浜町) の写真をアップしました(2024-11-20)

濱見神社
濱見神社

主郭にある逸見昌経を祀った神社です

狸親父

狸親父さん が  高浜城(福井県高浜町) の写真をアップしました(2024-11-20)

逸見駿河守昌経の像
逸見駿河守昌経の像
狸親父

狸親父さん が  篠山城(兵庫県丹波篠山市) を攻城しました(2024-11-20)

狸親父

狸親父さん が  野村城(兵庫県丹波市) を攻城しました(2024-11-20)

黒井駅から行きはタクシー(5分、1000円)、帰りは徒歩(30分)で駅に戻りました。築城年代は定かではありませんが、野村氏の居城と伝わります。居館跡には八幡神社、木寺公民館と案内板が建っており、土塁が残っています。

狸親父

狸親父さん が  福知山城(京都府福知山市) を攻城しました(2024-11-20)

狸親父

狸親父さん が  高浜城(福井県高浜町) を攻城しました(2024-11-20)

若狭高浜駅から徒歩20分で登城口に着きます。登城路は二股になっていますが、どちらからでも10分ほど登ると濱見神社のある主郭に至ります。

狸親父

狸親父さん が「 菅谷館 コラボチラシ 」をコレクションしました(2024-11-19)

狸親父

狸親父さん が「 忍城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2024-11-19)

狸親父

狸親父さん が「 飯盛城 コラボチラシ 第2版 」をコレクションしました(2024-11-17)

狸親父

狸親父さん が「 野崎城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2024-11-17)

狸親父

狸親父さん が「 ご当地ぼんてん・まる缶バッジ 福井県 [ご当地ぼんてん・まる] 」をコレクションしました(2024-11-17)

狸親父

狸親父さん が「 篠山城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2024-11-15)

狸親父

狸親父さん がコレクション「 篠山城 コラボチラシ 」にコメントしました(2024-11-15)

大書院の受付で入手できました。

狸親父

狸親父さん が「 福知山城 コラボチラシ 第2版 」をコレクションしました(2024-11-15)

狸親父

狸親父さん がコレクション「 福知山城 コラボチラシ 第2版 」にコメントしました(2024-11-15)

2024.11.15 受付と2階のチラシラックにありました。写真はチラシラック

狸親父

狸親父さん の読者投稿欄「日本100名城・続日本100名城に未選定のお城で、あなたがぜひ訪れてほしいと推薦したいお城を教えてください(最大5城まで) 」への回答が更新されました(2024-11-01)

⑴戸切地陣屋(北海道) いわゆる星形要塞(四稜郭)で、門が復元されるなどよく整備されています。⑵相馬中村城(福島県) 大手門のほか石垣や土塁、堀が現存し、小藩の近世城郭の形をよく留めています。⑶大島城(長野県) 甲州流築城術の城で、二重の三日月堀に囲まれた丸馬出や曲輪を区切る堀切など、大きな遺構が残ります。⑷虎御前山城(滋賀県) 小谷城攻めの陣城ですが、スケールが大きく、有名武将の陣跡が残っていて楽しめます。⑸都於郡城(宮崎県) 建造物はありませんが、大きな曲輪、土塁、空堀など、よく整備されているので、縄張りが明確にわかります。画像は戸切地陣屋です。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る