つば九郎

つば九郎(つばくろう)さん 家老   フォロー

城巡り好き、ミステリ映画好き、冒険小説好き、スワローズ好きのつば九郎です。よろしくお願いします。

つば九郎さんのタイムライン

つば九郎

つば九郎さん の読者投稿欄「徳川家臣団の中で誰にいちばん興味がありますか?」への回答が更新されました(2023-06-01)

こんな時に、すらすらと持論が語れる程の歴史的知識が自分にないのが毎回悲しいですが、どうする家康をここまで見ての感想と興味ですね。徳川四天王をはじめとした鉄壁な団結力を誇って、江戸幕府設立まで登り詰めていく家康と徳川家臣団ですが、この後まさかの裏切りをするのが、そう石川数正です。番組後の紀行でナレーションをする程の今作の準主役扱いなのに。この秀吉への寝返りには諸説あるようなので、今回のドラマでは、どう描かれるのか興味あるところです。演じられている俳優の方も大好きなので、単なる裏切りではなく、一捻りしてくれないかななどと思っております。
そして石川数正と言えば、なんと言っても、あの松本城を建てた方ですからね。関東住みの誇りのお城で、自分も毎年通い詰めてるくらいですので、これだけでも今回は石川数正です。松本城を作ってくださり、ありがとうございます感謝しかないですね。

つば九郎

つば九郎さん の読者投稿欄「あなたがオススメの歴史博物館や資料館を教えてください」への回答が更新されました(2023-05-01)

自分がオススメする歴史資料館は、佐賀城にある佐賀県立佐賀城本丸歴史館です。なんと日本で最初に本丸御殿を復元したそうで規模も大きいですし、怪しい天守閣作るよりも、こころざしが高い気がするのは自分だけでしょうか。
館内では、藩主鍋島直正をはじめ、佐賀県が誇る幕末維新に活躍した八賢人の資料やバーチャル展示が楽しめます。そして何より、ここでは土日祝日には、佐賀の八賢人おもてなし隊による寸劇を見ることができます。笑えて歴史の勉強にもなる内容でした。自分が訪れた時は、コロナ真っ只中で観客も間隔を空け舞台もビニールで仕切ってと苦心されながら上演されていました。いつまで続けられるか分からず、まだ来年の予定はないとのことで寄付も募られていましたが、今年無事10周年を迎えられたようです。お城を盛り上げるために末永く活躍できるようお祈りしております。訪問時には皆さんも是非ご覧あれ。とっても面白いですよ。

つば九郎

つば九郎さん が  松代城(長野県長野市) の写真をアップしました(2023-04-11)

松代城 真田信之公像
松代城 真田信之公像

まだ新しくきれいな銅像です。真田邸前にあります。

つば九郎

つば九郎さん が  松代城(長野県長野市) の写真をアップしました(2023-04-11)

松代城 土塁と埋門
松代城 土塁と埋門
つば九郎

つば九郎さん が  松代城(長野県長野市) の写真をアップしました(2023-04-11)

松代城 真田邸入り口
松代城 真田邸入り口

幕末に建てられた、城外御殿。庭園も、きれいに整備されております。

つば九郎

つば九郎さん が  松代城(長野県長野市) の写真をアップしました(2023-04-11)

松代城 海津城の城址碑
松代城 海津城の城址碑

武田時代の海津城の名を刻んだ城址碑と北不明門です。

つば九郎

つば九郎さん が  松代城(長野県長野市) の写真をアップしました(2023-04-11)

松代城 太鼓門
松代城 太鼓門

松代城の写真の定番スポットの橋は工事中でした。

つば九郎

つば九郎さん が「 松代城 御城印 六文銭(緑)」をコレクションしました(2023-04-11)

つば九郎

つば九郎さん が「 松代城 御城印 松代オリジナル六文銭 花押入り(青)」をコレクションしました(2023-04-11)

つば九郎

つば九郎さん が「 海津城(松代城) 御城印 令和5年春バージョン」をコレクションしました(2023-04-11)

つば九郎

つば九郎さん が  松代城(長野県長野市) を攻城しました(2023-04-11)

つば九郎

つば九郎さん の読者投稿欄「雨でも楽しめるお城・城址を教えてください」への回答が更新されました(2023-04-01)

雨でも楽しめるとなると、当然そこは屋根が必要となる訳で現存天守や展示資料の内容が充実していれば再建天守でも充分候補になるのかなと。御殿も、もちろん屋根があり天守以上に、ある意味、見どころは満載なので、こちらも現存、再建問わずに、あれば候補でしょうね。更に、一歩進めて、雨だからこそ見られる特徴を備えた城をと考えてみると、石垣に排水路の石樋があったりしたら、これは間違いなく雨でも面白かろうと。
あるじゃないですか、現存天守に現存本丸御殿に石樋まで、全部揃った高知城という実に素晴らしいお城が。
すぐ側には、雨でも全然大丈夫な日本三大鍾乳洞の一つ龍河洞(凄いですよ)もありますし、なんなら早めにひろめ市場でカツオのたたきで舌鼓も打てます。街ブラ、お土産探しの商店街は、どこもアーケードになってて傘要らずです。
今回の雨でもお勧めは高知城で、まぁ、もちろん晴れてても全然構わないんですけど。

つば九郎

つば九郎さん が  真土城(神奈川県平塚市) の写真をアップしました(2023-03-07)

真土城 神社裏の高低差
真土城 神社裏の高低差

神社裏側の高低差の分かるところの写真です。

つば九郎

つば九郎さん が  真土城(神奈川県平塚市) の写真をアップしました(2023-03-07)

真土城 真土神社前の道標
真土城 真土神社前の道標

真土神社前にあった中原街道と神社参道の道標です。

つば九郎

つば九郎さん が  真土城(神奈川県平塚市) の写真をアップしました(2023-03-07)

真土城 神社の石碑
真土城 神社の石碑

真土神社の歴史が刻まれた石碑です。

つば九郎

つば九郎さん が  真土城(神奈川県平塚市) の写真をアップしました(2023-03-07)

真土城 真土神社本殿
真土城 真土神社本殿
つば九郎

つば九郎さん が  真土城(神奈川県平塚市) の写真をアップしました(2023-03-07)

真土城 真土神社
真土城 真土神社

静かな住宅地にある、きれいな神社でした。

つば九郎

つば九郎さん が  真土城(神奈川県平塚市) を攻城しました(2023-03-07)

つば九郎

つば九郎さん が  村岡城(神奈川県藤沢市) の写真をアップしました(2023-03-05)

村岡城 高低差が分かるところ
村岡城 高低差が分かるところ

城址公園の高低差が分かるところで、河津桜が満開でした。

つば九郎

つば九郎さん が  村岡城(神奈川県藤沢市) の写真をアップしました(2023-03-05)

村岡城 城址碑
村岡城 城址碑

隣には忠魂碑、井戸跡も。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

虚けの舞 (講談社文庫)

豊臣秀吉の知力権力に翻弄された織田信雄と北条氏規が主人公。死ぬか生きるかの時代に、紆余曲折の数奇な運命をたどった二人が肥前名護屋城で御伽集として再会します。運はいいが才能がない信雄と、才能はあるのにうまくいかなかった氏規。韮山城で対峙したこともある二人の思い出話はつら過ぎて笑えませんが慰めあう中でひとつの答えが出ます。勝ち組とは何ぞや?豊臣家と対比して考えると面白いです。

弥一左衛門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る