物集女りょう

物集女りょう(もずめりょう)さん 家老 サポーター   フォロー

山城国西岡在住(自称、西岡衆)です。城攻めアプリをインストールしてから、アプリ内での攻城(ポチ攻め)を開始しました。攻城団での攻城記録は実際に攻城して主郭かそれに類する場所に到達で攻城としています。ニッポン城めぐりとTwitterでも物集女りょうと名乗っています。
趣味は御城印集めと地域のご飯、攻城時に買う地酒やクラフトビール、お酒に合う肴でじっくり呑む事です。
建築・土木には詳しく無いですが、技術者のはしくれなので、技術的に城を観るのが好きです。又、城や人物、街等を調査した博物館等の調査報告書や資料を買って、徒然と読むのも好きです。
攻城時は土塁、堀の配置はもちろん、石垣の迫力を楽しんでいます。最近、実は門が好きな気がしています(笑)

物集女りょうさんのタイムライン

物集女りょう

物集女りょうさん が「 勝瑞城 御城印 夏限定版 」をコレクションしました(2024-07-07)

物集女りょう

物集女りょうさん が  能島城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-07-07)

郭Ⅲから郭Ⅱ西区、郭Ⅰ(本丸)を望む
郭Ⅲから郭Ⅱ西区、郭Ⅰ(本丸)を望む

郭Ⅲ(三之丸)から段状に続く郭Ⅱ西区、郭Ⅰ(本丸)を望みます。
思ったよりしっかり段差、高低差がはっきりわかります。ガイド氏曰く、昭和初期は桜の木が植えられており、地元では能島城跡は花見の場所として認識されていたとのことでした。

物集女りょう

物集女りょうさん が  能島城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-07-07)

郭Ⅱ(二之丸)東区から郭Ⅴ(矢櫃)を望む
郭Ⅱ(二之丸)東区から郭Ⅴ(矢櫃)を望む

郭Ⅱから郭Ⅴ(矢櫃)です。郭Ⅴは矢櫃の名の通り櫓があったと推定されており、対岸に向けて弓矢の訓練を行っていたとの伝承があるそうですが、弓矢関係の遺物は一切発見されておらず、本当だったかどうかはわからないようです。写真にもある通り丸太組みされた階段が設置されていますが、現在は一部崩れているため立ち入り禁止とのことです。この場所に限らず能島城全体的に降雨によるがけ崩れ、崩落が進んでおり、24年1月にも比較的大きな崖崩れが発生したとのことでした。

物集女りょう

物集女りょうさん が  能島城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-07-07)

郭Ⅰの切岸と郭Ⅱの武者走り
郭Ⅰの切岸と郭Ⅱの武者走り

郭Ⅰ北側はかなり急な切岸です。人工的な切岸が自然地形かはわかりませんが、郭Ⅱの西区と東区を接続している武者走りがあるので、おそらく人の手が入った部分ではないかと思います。

物集女りょう

物集女りょうさん が  能島城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-07-07)

郭Ⅰから郭Ⅱ西、郭Ⅲ方向の風景
郭Ⅰから郭Ⅱ西、郭Ⅲ方向の風景

郭Ⅰ(本丸)から西方向を見下ろしています。本丸の周囲は一段下がって郭Ⅱが腰郭のように全周を取り巻いており、西側に郭Ⅲ(三之丸)があります。郭Ⅲには礎石建物跡や掘立柱建物跡が検出されているそうですが、現在はすべて埋め戻されており、遺構がない場所に東屋が建てられています。

物集女りょう

物集女りょうさん が  脇城(徳島県美馬市) の写真をアップしました(2024-07-07)

Ⅰ郭にある井戸
Ⅰ郭にある井戸

Ⅰ郭に現存する井戸の遺構です。かなりしっかりした石組みです。
ただし下草に隠れている側もあり、深さもありそうなので転落に注意が必要です。(Ⅱ郭入口の古井戸への注意喚起はこれだと思われます)

物集女りょう

物集女りょうさん が  脇城(徳島県美馬市) の写真をアップしました(2024-07-06)

土橋
土橋

Ⅱ郭とⅠ郭を分断する横堀にかかる土橋です。

物集女りょう

物集女りょうさん が  脇城(徳島県美馬市) の写真をアップしました(2024-07-06)

Ⅰ郭の虎口
Ⅰ郭の虎口

Ⅱ郭南側の道(?)を進み、土橋を渡ると右側に虎口があります。石垣(石積)が僅かに確認できますが、ほとんど形になっていない状態です。

物集女りょう

物集女りょうさん が  脇城(徳島県美馬市) の写真をアップしました(2024-07-06)

城内への入口
城内への入口

秋葉神社よりつづら折れの道(荒れた舗装)を上がっていくとこの場所に到達します。この先(右前方)も道はつながっているようですが、幅は狭く道が荒れているので軽トラのような小型車しか進めないように思いました。ここを矢印の方に入っていくと郭(Ⅱ郭)の南側の道となります。

物集女りょう

物集女りょうさん が  仁宇山城(徳島県那賀町) の写真をアップしました(2024-07-06)

蛭子神社北側の土塁遺構
蛭子神社北側の土塁遺構

蛭子神社の奥側(北側)にある土塁。「三好一族と阿波の城館」によると和食(鷲敷)城は堀と土塁に囲まれと記載されており、縄張図に土塁が示されており、その個所を確認しました。

物集女りょう

物集女りょうさん が  仁宇山城(徳島県那賀町) の写真をアップしました(2024-07-06)

城址石碑
城址石碑

鷲敷小学校の西側道路から見える城址碑です。

物集女りょう

物集女りょうさん が「 徳島城 御城印 第2版 」をコレクションしました(2024-07-06)

物集女りょう

物集女りょうさん が「 引田城 御城印 第2版 」をコレクションしました(2024-07-06)

物集女りょう

物集女りょうさん が「 河後森城 御城印 」をコレクションしました(2024-07-06)

物集女りょう

物集女りょうさん が「 高知城 御城印 」をコレクションしました(2024-07-06)

物集女りょう

物集女りょうさん が「 高知城 御城印 一豊公5城コラボ御城印 [一豊公5城コラボ御城印] 」をコレクションしました(2024-07-06)

物集女りょう

物集女りょうさん が「 能島城 御城印 上陸記念版 」をコレクションしました(2024-07-06)

物集女りょう

物集女りょうさん が「 能島城 御城印 第2版 」をコレクションしました(2024-07-06)

物集女りょう

物集女りょうさん が「 能島城 御城印 村上海賊 赤版 」をコレクションしました(2024-07-06)

物集女りょう

物集女りょうさん が「 湯築城跡 御城印 令和6年版 」をコレクションしました(2024-07-06)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

岡山の山城を歩く

改訂版では岡山県のお城127ヵ所を著者が実際訪れてレビューしています。(改訂前は98ヵ所です)2004年の本なので現況とは違う事もあるでしょうが、実際に訪問してでのレビューですので自分たちの攻城のいい参考になります。
絶版なのでプレミアが少しついていますが電子版もあるので岡山の城を訪れようと思われる方是非手に取ってみてください。(また、この本の補強版にあたる岡山の山城をさらに38か所紹介した「戦国山城を攻略する」という本もあります。)

きゃみさんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る