- ニュース
【6/30〜、石川県七尾市】向田舘・金頸城の御城印が販売開始
6月30日より、のと里山里海ミュージアム内「あおカフェ」において向田舘・金頸城の御城印が発売中です。
- ニュース
【7/1〜、広島県神石高原町】梨迫城と有井城の御城印が販売開始
7月1日より、神石高原町観光協会などにおいて梨迫城と有井城の御城印が発売されます。
- ニュース
【7/1〜2023/3/31、島根県大田市】石見銀山の世界遺産登録15周年を記念して遺跡に含まれる6城の限定版御城印が販売開始
7月1日より来年3月31日までの間、世界遺産「石見銀山遺跡」に含まれる山吹城、石見城、矢筈城、矢滝城、鵜丸城、櫛山城の「世界遺産登録15周年版」御城印が販売されます。
- ニュース
【6/25〜、愛知県西尾市】西尾城で祇園祭限定のプレミアム御城印が販売開始
現在、西尾祇園祭を記念して販売される西尾城プレミアム御城印の事前購入券が発売中です。100枚限定。
- ニュース
【7/5、新潟県上越市】春日山城と高田城の特別版御城印が販売開始
7月5日、上越市埋蔵文化財センターおよび上越市立歴史博物館において春日山城と高田城の特別版御城印「高田開府の日」が発売されます。
- ニュース
7月1日より、サムライコーヒーにおいて総社城の新作御城印が発売されます。 「夏限定版」「侍珈琲夏版」の2種類が用意されています。
- ニュース
【7/1〜、群馬県吉岡町】桃井城と漆原城の限定版御城印が販売開始
7月1日より、道の駅 よしおか温泉において桃井城と漆原城の夏限定版御城印が発売されます。
- ブログ
ワイド御城印帳が新しくなりました!(くまモン、ひこにゃんが入荷!)
攻城団オリジナルのワイド御城印帳が背表紙ありにリニューアルしました! 価格は据え置き(3300円)ですのでお早めにお買い求めください。
- ニュース
【6/25〜、愛知県西尾市】西尾城で祇園祭限定の御城印が販売開始
現在、西尾城御城印の限定版「西尾祇園祭限定バージョン」の事前購入券が発売中です。1400枚限定。
- ニュース
6月25日より、そうさ物産センター匝りの里およびまるごとしすいにおいて松山城の御城印が発売されます。
- ニュース
【7/1〜、大阪府大東市・四條畷市】飯盛城の御城印(二市コラボ版)が販売開始
7月1日より、大東市・四條畷市の各施設において飯盛城の特別版御城印(二市コラボ版)が枚数限定で発売されます。
- ニュース
【6/18〜、和歌山県和歌山市】和歌山城御城印の新デザイン版が販売開始
6月18日より、JR和歌山駅そばにある観光交流センターにおいて和歌山城の新しい御城印が発売されます。
- ニュース
【6/15〜7/15、愛知県設楽町】清水城の期間限定御城印が販売開始
6月15日より7月15日の間、設楽町観光協会事務局において清水城の限定版御城印(期間限定!きらきら光るホタル御城印)が発売されます。
- ニュース
【6/13〜、京都府大山崎町】山崎城の御城印が販売開始(勝龍寺城御城印の新デザイン版も販売開始)
6月13日(月)より山崎城の御城印が、6月11日(土)より勝龍寺城の第3段となる新しい御城印「明智光秀最期の城版」が発売中です。
- ニュース
【〜12/31、埼玉県川越市】河越館・川越城の御城印が現地販売開始
現在、手漉き和紙たにの(埼玉県ときがわ町)や笛木醬油川越店(埼玉県川越市)において河越館・川越城の御城印が販売中です。
- ニュース
6月4日より、「八ッ場 湖の駅 丸岩」において柳沢城の御城印が2種類発売されます。
- ニュース
【6/4〜、群馬県長野原町】丸岩城御城印の新デザイン版が販売開始
6月4日より、「八ッ場 湖の駅 丸岩」において丸岩城の新しい御城印「銀色箔版」が発売されます。
- ニュース
6月7日より、檜原村エコツーリズム・インフォメーションセンターにおいて檜原城の御城印が2種類発売されます。
- ニュース
6月4日よりホテル1-2-3前橋マーキュリーEAST館7階にある「マーキュリー倶楽部」で八日市場城の御城印が発売されます。 通常印と特別印の2種類が用意されています。
- ニュース
【6/4〜、群馬県前橋市】蒼海城御城印に新デザイン版が登場(通常版も変更)
6月4日よりホテル1-2-3前橋マーキュリーEAST館7階にある「マーキュリー倶楽部」で蒼海城の新しい御城印が発売されます。 今回発表されたのは4種類で、通常版もデザインが変更になります。