- ニュース
【12/2〜、群馬県邑楽町】鶉古城御城印の新デザイン版が販売開始
12月2日(土)から、シンボルタワー未来MiRAiにおいて鶉古城の新作御城印「神君家康公・徳川秀忠公版」「冬限定版」が発売されます。
- ニュース
【12/6~2024/2/29、兵庫県姫路市】姫路城の冬限定版御城印が販売開始
12月6日(水)から来年2月29日(木)までの間、姫路城西の丸茶店において姫路城の期間限定御城印「令和五、六年冬限定版」が発売されます。
- ニュース
【12/1〜、群馬県高崎市】高崎城御城印の新デザイン版が販売開始
12月1日(金)、文開堂書店において高崎城の新作御城印「正子公也先生作品版」が発売されます。
- ニュース
【12/2〜、茨城県古河市】古河公方御城印プロジェクトが円満寺城・諸川城・真里谷城の御城印を販売開始
12月2日(土)から、日本茶飯事 特むし茶 鈴木園(茨城県古河市)において円満寺城(小堤城)・諸川城・真里谷城の御城印が発売されます。
- ニュース
11月25日(土)から、道の駅 季楽里あさひおよびまるごとしすいにおいて仲島城の御城印が発売されます。
- ニュース
【11/28〜、京都府京都市】京都市考古資料館で聚楽第御城印豪華版7種の復刻販売開始
11月28日(火)から京都市考古資料館において過去に販売された聚楽第御城印【豪華版】7種を復刻販売します。
- ニュース
11月20日(月)から、前橋物産振興協会(ヴェントまえばし)において小坂子城の御城印が発売されます。
- ニュース
【11/20、茨城県石岡市】府中城など石岡市内の御城印が通常販売開始
11月20日(月)から、まちかど情報センターおよび銅山堂において石岡市内の城跡(府中城・三村城・片野城・柿岡城・手葉井山城)の御城印が発売されます。
- ニュース
【12/1~、新潟県新発田市】新発田城御城印の新デザイン版が販売開始
12月1日(金)から、新発田市観光情報センターおよび白壁兵舎広報史料館売店において新発田城の新作御城印「冬季限定版」が発売されます。
- ニュース
【11/19、愛知県名古屋市】「サムライニンジャフェスティバル2023」の会場で大草城の限定版御城印が発売
11月19日(日)、大高緑地で開催される「サムライニンジャフェスティバル2023」の会場において大草城の限定版御城印が発売されます。
- ニュース
【11/3~、岡山県高梁市】備中松山城御城印の新デザイン版が販売開始
11月3日(金・祝)から、備中松山城券売所において備中松山城の新作御城印「秋限定版」が発売されます。
- ニュース
【11/11〜、静岡県焼津市】花沢城・石脇城御城印の新デザイン版が販売開始
11月11日(土)、焼津市歴史民俗資料館と焼津市観光協会において花沢城・石脇城の特別版御城印がそれぞれ500枚限定で発売されます。
- ニュース
【11/3・11/4、福井県福井市】「ふくい城巡りフェス」の会場で福井城などの限定御城印が販売
11月3日(金・祝)と4日(土)の2日間、福井商工会議所ビル 国際ホールで開催される「ふくい城巡りフェス」の会場内において杣山城・福井城・小丸城・真柄館の御城印がそれぞれ500枚限定で発売されます。
- ニュース
【11/4~、群馬県長野原町】長野原城御城印の新デザイン版が販売開始
11月4日(土)から、道の駅 八ッ場ふるさと館において長野原城の新作御城印「湯本善太夫版」「武田、真田が西上野進出版」が発売されます。
- ニュース
【11/4~、群馬県東吾妻町】雁ヶ沢城御城印の新デザイン版が販売開始
11月4日(土)から、道の駅 あがつま峡において雁ヶ沢城の新作御城印「横谷左近幸重版」「真田昌幸家臣 横谷氏の拠点版」が発売されます。
- ニュース
【11/1〜、京都府京都市】聚楽第御城印の新デザイン版が販売開始
11月1日(水)から、京都市考古資料館において聚楽第の新作御城印「ご当地ぼんてん・まる〈京都〉版」が発売されます。
- ニュース
【11/1〜、山梨県大月市】岩殿城御城印の新デザイン版が販売開始
11月1日(水)から、大月市観光協会の新店舗「猿橋大黒屋店」において岩殿城の限定御城印「猿橋バージョン」が発売されます。
- ニュース
【11/11〜、群馬県前橋市】「第4回新陰流流祖祭」の会場で上泉城の御城印が販売開始
11月11日(土)、上泉町自治会館で開催される「第4回新陰流流祖祭」の会場において上泉城の御城印が発売されます。
- ニュース
10月28日(土)より、そうさ物産センター匝りの里(めぐりのさと)およびまるごとしすいにおいて椿城の御城印が発売されます。
- ニュース
【11/19、茨城県石岡市】「第13回御城印直書き会@石岡」開催
11月19日(日)、銅山堂駐車場において「第13回御城印直書き会@石岡」が開催されます。