- ニュース
【4/7〜、丹波篠山市】金山城など「丹波篠山 戦国山城 御城印」が販売開始
4月7日より丹波篠山市にある篠山城大書院ミュージアムショップにおいて、金山城や籾井城など4城の御城印シリーズ「丹波篠山 戦国山城 御城印」が発売中です。
- ニュース
4月8日より、のと里山里海ミュージアム内「あおカフェ」において末森城の御城印が発売中です。
- ニュース
4月6日より、うかん常山公園レストハウスと風ぐるま市場において有漢常山城の御城印が発売されます。
- ニュース
4月1日より、のと里山里海ミュージアム内「あおカフェ」において荒山城の御城印が発売されます。
- ニュース
4月1日より、丸岡城天守券売所において丸岡城の4月限定御城印が発売中です。
- ニュース
4月1日より、嬬恋村観光案内所と嬬恋郷土資料館において鎌原城の御城印が発売されます。
- ニュース
4月1日より、水戸観光案内所や北澤売店などにおいて水戸城の特別版御城印「春バージョン」が500枚限定で発売されます。
- ニュース
4月1日より、久能山東照宮博物館において久能山城の御城印が3000枚限定で発売されます。
- ニュース
4月1日より、駿府城公園の東御門・巽櫓の展示がリニューアルされることを記念して、限定御城印が発売されます。
- ニュース
4月1日より、嵐山町ステーションプラザ嵐なびにおいて杉山城の御城印が発売されます。
- ニュース
【4/1〜、白山市】鳥越城・舟岡山城・松任城・倉ヶ岳城の御城印が販売開始
4月1日より、白山市観光連盟において鳥越城・舟岡山城・松任城・倉ヶ岳城の御城印が発売されます。
- ニュース
4月3日より、環屋(たまきや)において高遠城跡の特別版御城印が発売されます。 2枚を並べると中央に「満月」が浮かび上がるデザインとなっています。
- ニュース
【3/29〜】西播磨ツーリズム振興協議会が「西播磨山城復活プロジェクト」として12城の御城印を販売
西播磨ツーリズム振興協議会では西播磨地域への誘客を図る「西播磨山城復活プロジェクト」に取り組んでおり、このたび11か所(12城)の御城印シリーズ「山城11(イレブン)」を発売しました。
- ニュース
【4/24〜25、甲賀市】「よみがえれ水口岡山城2021」開催
4月24日・25日の二日間、巨大な水口岡山城バルーンが登場することで知られるイベント「よみがえれ水口岡山城2021」が開催されます。
- ニュース
4月4日より、東庄町役場および東庄町観光会館において須賀山城と沼闕城の御城印が発売されます。
- ニュース
【3/27〜、木更津市】真里谷城と真武根陣屋の御城印が販売開始
3月27日より、木更津市観光案内所において真里谷城と真武根陣屋の御城印が発売されます。
- ニュース
3月27日より、道の駅 季楽里あさひにおいて佐貫城の御城印が発売されます。
- ニュース
3月27日より、道の駅 多古あじさい館において次浦城の御城印が発売されます。
- ニュース
4月1日より、前橋物産振興協会(ヴェントまえばし)において前橋城の限定御城印と長野剛氏のイラストを使用した上杉謙信の武将印が発売されます。
- ニュース
3月25日より、前橋物産振興協会(ヴェントまえばし)において前橋城の限定御城印が発売されます。