那須与一

那須与一(なすよいち)さん   フォロー

主に関東周辺の城を巡っています。日帰りで行ける所がメインです。
車がないのでいつも公共機関を使ってのんびり行っています。

那須与一さんのタイムライン

那須与一

那須与一さん が  烏山城(東京都世田谷区) を攻城しました(2025-04-27)

那須与一

那須与一さん が  深大寺城(東京都調布市) を攻城しました(2025-04-27)

那須与一

那須与一さん が最近のひとことを更新しました(2025-04-13)

土曜日に上田城、小諸城に行ってきました。晴天に恵まれ桜も満開!
どちらも桜祭り中で、特に上田城は露店が沢山出ていて大盛況でした。

那須与一

那須与一さん が  小諸城(長野県小諸市) の写真をアップしました(2025-04-13)

天守台と桜
天守台と桜

天守台に咲く桜が満開でとても綺麗でした

那須与一

那須与一さん が  小諸城(長野県小諸市) を攻城しました(2025-04-13)

那須与一

那須与一さん が  上田城(長野県上田市) を攻城しました(2025-04-13)

那須与一

那須与一さん が  衣笠城(神奈川県横須賀市) を攻城しました(2025-04-07)

那須与一

那須与一さん が  江戸城(東京都千代田区) を攻城しました(2025-03-30)

那須与一

那須与一さん が  神武寺城(神奈川県逗子市) の写真をアップしました(2025-03-20)

神武寺の楼門
神武寺の楼門

聖武天皇の命で行基が創建したとされ、開創1300年の歴史ある寺ですが、城の説明はありません。
山頂から鷹取山までいきましたが、岩場が多いです。

那須与一

那須与一さん が  六浦陣屋(神奈川県横浜市) を攻城しました(2025-03-20)

那須与一

那須与一さん が  神武寺城(神奈川県逗子市) を攻城しました(2025-03-20)

那須与一

那須与一さん が  渋谷城(東京都渋谷区) を攻城しました(2025-02-23)

那須与一

那須与一さん が  花園城(埼玉県寄居町) の写真をアップしました(2025-02-21)

堀切
堀切

岩盤を削った堀切。急斜面で高低差もあり、とても深いです

那須与一

那須与一さん が  天神山城(埼玉県長瀞町) の写真をアップしました(2025-02-21)

模擬天守
模擬天守

主郭にある模擬天守。廃墟となり中はボロボロです。他の見所は二の郭下の石垣と堀切、出郭の馬出し

那須与一

那須与一さん が  浄福寺城(東京都八王子市) の写真をアップしました(2025-01-03)

東曲輪のロープ場
東曲輪のロープ場

東尾根の最後の曲輪から小さな祠のある所に降りるロープ場です。かなり滑ります

那須与一

那須与一さん が  小田野城(東京都八王子市) を攻城しました(2025-01-02)

那須与一

那須与一さん が  浄福寺城(東京都八王子市) を攻城しました(2025-01-02)

那須与一

那須与一さん が  江戸城(東京都千代田区) を攻城しました(2024-12-11)

那須与一

那須与一さん が  江戸城(東京都千代田区) を攻城しました(2024-11-25)

那須与一

那須与一さん が  武蔵岡城(埼玉県朝霞市) の写真をアップしました(2024-11-06)

二の郭
二の郭

郭のなかでもっとも面積が広い場所です。三の郭、二の郭、一の郭と一列に連続しています

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

本能寺の変に謎はあるのか?: 史料から読み解く、光秀・謀反の真相

50個ほどあるという「本能寺の変」の動機説がどの史料の記述にもとづいて主張されているのかを知るだけでも勉強になったし、史料をもとに妥当性を検証していくプロセスはおもしろかったです。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る