麟太郎()さん 家老   フォロー

(未入力) 

麟太郎さんの攻城記録一覧(履歴)

 吉田城(愛知県豊橋市) を攻城(2021/09/24)

市役所の13階に360度展望できるエリアがあります。城前の豊川が海に注ぐのが展望できて、船便で伊勢へ行けたというのが頷けました。市役所が開いていれば、無料で誰でも行くことができます。市役所一階では吉田城の資料も買えますので、是非。吉田大橋のたもとには、手筒花火発祥の吉田神社もあります。

 周山城(京都府京都市) を攻城

 虎御前山城(滋賀県長浜市) を攻城

 信貴山城(奈良県平群町) を攻城

 天筒山城(福井県敦賀市) を攻城

 金ヶ崎城(福井県敦賀市) を攻城

 園部城(京都府南丹市) を攻城

 国吉城(福井県美浜町) を攻城

 水戸城(茨城県水戸市) を攻城

 滝山城(東京都八王子市) を攻城

 八王子城(東京都八王子市) を攻城

 石神井城(東京都練馬区) を攻城

 韮山城(静岡県伊豆の国市) を攻城

 興国寺城(静岡県沼津市) を攻城

 杉山城(埼玉県嵐山町) を攻城

 菅谷館(埼玉県嵐山町) を攻城

 川越城(埼玉県川越市) を攻城

 忍城(埼玉県行田市) を攻城

 千早城(大阪府千早赤阪村) を攻城

 尼崎城(兵庫県尼崎市) を攻城(2020/12/24)

尼崎城研究資料集成が、内容充実の割に1100円とお買い得です。攻城の記念に城チュー(城の味)と共に是非。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

越中の武将たち 上(中世編) (北日本新聞社新書)

越中の武将たちというタイトルではありますが、内容は中世越中国の通史です。メインは木曽義仲と桃井直常。下巻の戦国編と一緒にどうぞ。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る