百名城・続百名城巡りを始めた頃に入団させてもらい、ずっと便利に使わせてもらっています。日帰りで行ける目的地が無くなってきたので目的のお城の近くにある城趾をここで調べて一緒に廻るスタイルが確立されてきました。
1 |
松本城(長野県松本市)
水堀越しに見える天守が何回見ても素晴らしいです。自分にとってお城の代名詞です。雪化粧の天守をまだ見てないので次回は狙っていきたいです。
|
|
2 |
姫路城(兵庫県姫路市)
新幹線から眺めるだけでも嬉しくなるのに、近くで見ると更に美しい天守です。
天守だけでなくいろいろな門や石垣、好古園など見所も多いです。
普通に考えればやはり日本一のお城だと思います。
|
|
3 |
彦根城(滋賀県彦根市)
天守の手前にある天秤櫓がまず印象的。くぐっていった奥の天守は小ぶりだけど意匠が現存天守の中ではピカイチかと。一番奥の隅櫓から見る琵琶湖も風情あります。
|
|
4 |
備中松山城(岡山県高梁市)
雲海の中を抜けて訪問したのが良い思い出のお城です。山の中を抜けると立派な石垣が出現して更に奥にある天守が風格ありました。下りたときにはすっかり雲は無くなっていて雲海に浮かぶお城の写真は撮れませんでした。
|
|
5 |
松江城(島根県松江市)
国宝天守の中では一番時代を感じさせる重厚感があると思います。石垣の下から見た天守が趣きあり良かったです。
|
|
6 |
松山城(愛媛県松山市)
市街地からでも見える高さにあり、登ってみると意外とずんぐりした感じで愛嬌が感じられました。
|
|
7 |
高知城(高知県高知市)
こちらも市街地から天守が見えて、特に隣接の博物館からみた構図が美しかったです。天守の隣に御殿があるのも特徴的で良かった。
|
|
8 |
熊本城(熊本県熊本市)
大小天守プラス宇土櫓の3ショットが絵になります。中でも宇土櫓が一番風情があって良かったです。復興途上のプロセスも丁寧に説明があり、また行きたいと思わせてくれました。
|
|
9 |
岩国城(山口県岩国市)
錦帯橋から遠くの山上に見える天守も、逆に山上から見える錦帯橋付近の川の姿も素晴らしいと思います。山城から遠くに見える海も印象的でした。
|
|
10 |
福山城(広島県福山市)
白黒ツートンカラーの天守がインパクトありました。2つの現存櫓も重厚な感じで良かったです。
|
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する