鉄男

鉄男()さん 奉行   フォロー

(未入力) 

鉄男さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 古宮城(愛知県新城市) を攻城(2019/12/29)

新城駅からバスに乗り訪問しました。ただ、あまりバス便は少ないのでバス時刻をきちんと確認してから行かれるのが良いと思います。
遺構は良く残っているので「土の城」が好きな方達にはたまらないのではないでしょうか。

 三河亀山城(愛知県新城市) を攻城(2019/12/29)

古宮城跡登城後に登城しました。
本丸跡を見た時は「コンパクトな城」だなと思いましたが、その周囲を歩くと遺構があり、予想外に楽しめました。
車で行かれる方も道の駅つくで手作り村の駐車場脇から登城するより国道の案内看板がある方から登城する方が良いかと思います。

 石橋城(愛知県新城市) を攻城(2019/12/29)

新城~作手間のバスは本数が少ないので待ち時間の調整も兼ねて訪問しました。
今はお寺になっています。土塁がありました。

 横須賀城(静岡県掛川市) を攻城(2019/12/30)

あいにく雨が降っていたのですが、玉石垣は素敵でした。
北側は石垣が見えず「土塁?」なんて思いましたが確認できませんでした。
東大手門跡はわかりにくい所に案内ポールがあり、見逃しそうになりました。

 掛川古城(静岡県掛川市) を攻城(2019/12/30)

掛川城大手門を通過して小学校のそばの急坂を登った所に家光公の霊屋がありました。そのそばの案内板に古城の説明があります。
堀切が見事に残っています。

 諏訪原城(静岡県島田市) を攻城

 田中城(静岡県藤枝市) を攻城

 等々力城(東京都世田谷区) を攻城(2019/12/31)

城址推定地である奥沢小学校には「ここが城跡」と表示する物は何もありませんでした。

 奥沢城(東京都世田谷区) を攻城(2019/12/31)

今は浄真寺というお寺になっています。
「仁王門」のそばに「奥沢城跡」という碑がありました。

 深沢城(東京都世田谷区) を攻城(2019/12/31)

攻城団で使われている写真は都立園芸高校内にあるので見られませんでした。
校門の所に小さいですが「兎々呂城」の碑がありました。

 瀬田城(東京都世田谷区) を攻城(2019/12/31)

残念ながらマンション建設地で遺構は全くわからない所でした。

 八王子城(東京都八王子市) を攻城(2020/01/12)

土・日であればガイダンス施設のそばまでバスがあります。
ガイダンス施設をまず見学してから本丸跡に行くと良いと思います。
登山は嫌って方は御主殿を巡るだけでも良いかと思います。

 野庭関城(神奈川県横浜市) を攻城(2020/01/13)

遺構は全くわからなかったけど「城跡」と言われている所が周囲より若干高いので「言われてみれば」って感じではないかなと思いました。
アクセスに関しては上大岡駅から横浜市営バスの野庭中央公園行きに乗り、終点からすぐなので上永谷駅から徒歩でより全然楽だと思います。

 松本城(神奈川県横浜市) を攻城(2020/01/13)

「野庭中央公園」からバスに乗り、港南区総合庁舎で降りて「天照大神宮」を目指しました。
Google mapでチェックしながら歩いていたはずなのですが、迷ってしまいました。
迷わなければバス停から12~3分で到着できると思います。

 笹下城(神奈川県横浜市) を攻城(2020/01/13)

松本城から徒歩で訪問しました。
Google mapだと成就院の裏側?に案内されてしまいました。
成就院山門前の道路は確かに「堀跡」に見えます。

 長尾城(神奈川県横浜市) を攻城(2020/01/13)

「笹下城」から徒歩で洋光台駅に行き、洋光台駅から根岸線で大船駅。大船駅から徒歩で訪問しました。
長尾御霊神社の手前を少し登った道路の壁に「長尾砦跡」の案内板がありました。
神社に「居館跡」の案内板がありました。

 玉縄城(神奈川県鎌倉市) を攻城(2020/01/13)

長尾城からまずは「玉縄ふるさと館」を目指しました。「玉縄ふるさと館」を見学してから「七曲坂」を登り「城跡さ」を感じられました。しかし登りきると住宅地で「また迷ったかな」と思いながら進むと清泉女学院の校門に「玉縄城の案内板」がありました。

 村岡城(神奈川県藤沢市) を攻城(2020/01/13)

玉縄城から途中二伝寺に寄り道して訪問しました。
「村岡城跡」の碑がありました。

 榎下城(神奈川県横浜市) を攻城(2020/01/14)

中山駅から徒歩で訪問しました。「榎下城裏」バス停側から坂道を上ると「ここはかつて堀」ってのが実感できました。
城跡は「舊城寺」になっていて他の団員の方達のメモを参考にして気はひけたけど墓地の奥まで行きました。

 佐江戸城(神奈川県横浜市) を攻城(2020/01/14)

榎下城訪問後、中山駅からバスに乗れば良いものを40分かかったけど徒歩で訪問しました。
城跡は杉山神社になっていました。遺構らしき物は見つけられませんでしたが神社裏手には土塁とおぼしき物がありました。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る