右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
明徳寺城(群馬県みなかみ町) を攻城(2022/05/02) 後閑駅から歩いて攻城、上りますのでご注意ください。峰の湯の駐車場の奥に案内板があり、その奥に土塁・空堀などを確認できます。 |
名胡桃城(群馬県みなかみ町) を攻城(2022/04/29) 広く遺構が残っており、見晴らしも抜群です。 |
小川城(群馬県みなかみ町) を攻城(2022/04/29) 上毛高原駅から歩いて攻城。遺構の範囲は狭めですが、しっかり堀が残っており見応えがあります。 |
沼田城(群馬県沼田市) を攻城(2022/04/29) 沼田駅から歩いて攻城。最短の距離で行ったら急階段をのぼりかなりきつく、さすがと思いました。 |
神武寺城(神奈川県逗子市) を攻城 |
下田城(静岡県下田市) を攻城(2021/12/11) 伊豆急下田駅から歩いて攻城。堀が見どころです。また入江がしっかり見通せてよい立地です。 |
権現山城(神奈川県横浜市) を攻城(2021/11/06) 東神奈川駅から歩いて攻城。土取りがされていたとはいえ、結構な高台なので見晴らしがいいです。青木城が見通せます。 |
野庭関城(神奈川県横浜市) を攻城(2021/11/07) 港南台からバスで到着。遺構はありませんが高低差を見ると中々楽しいです。 |
加瀬城(神奈川県川崎市) を攻城 |
矢上城(神奈川県横浜市) を攻城 |
高月城(東京都八王子市) を攻城(2020/11/19) 滝山城から歩いて攻城。ホテル高月城の看板の道を入り、ホテルの反対側に入り口がありました。狭い道ですが散策路となってますので一応見学はできると思います。 |
滝山城(東京都八王子市) を攻城(2020/11/19) 八王子駅からバス。結構広いです。いろいろ遺構が残ってて楽しめます。 |
衣笠城(神奈川県横須賀市) を攻城(2020/11/12) 大善寺まで坂がきついので注意。大善寺の境内裏手階段を上ると城跡です。 |
佐原城(神奈川県横須賀市) を攻城(2020/11/12) 城址碑がわかりにくいです。他の皆さんのコメントどおり、坂をあがりつつ鉄塔が右に見えたら左を見ましょう。 |
田代城(岐阜県笠松町) を攻城(2020/09/20) 西笠松駅から徒歩で攻城。石碑などなくてわかりにくいです。案内板も小さいです。 |
和田城(神奈川県三浦市) を攻城(2020/08/30) 三崎口からバスで和田バス停で降りて数分。ちょっと坂を上ってキャベツ畑をみて、学校前の城址碑と案内板を確認。 |
守山城(福島県郡山市) を攻城(2019/09/21) 磐城守山駅から徒歩で登城。突然現れる立派な石垣にびっくり。結構キレイに残ってます。 |
三芦城(福島県石川町) を攻城(2019/09/21) 磐城石川駅から徒歩で登城。巨石が多く少し不思議な山城でした。 |
棚倉城(福島県棚倉町) を攻城(2019/09/21) 磐城棚倉駅から徒歩で登城。見事な土塁と水堀に感動。 |
浜松城(静岡県浜松市) を攻城(2019/08/19) 「センゴク」作者による迫力ある油絵があります。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する