銀蜘蛛

銀蜘蛛()さん 家老   フォロー

(未入力) 

銀蜘蛛さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 鳥羽城(三重県鳥羽市) を攻城(2017/09/05)

鳥羽水族館のすぐ近く。海沿いの高台で展望が良い。十段以上ある三の丸の石垣は凄すぎる。

 武蔵松山城(埼玉県吉見町) を攻城(2017/09/26)

吉見百穴から歩いて都城。本曲輪の社が崩落したのか無くなっていた。

 今帰仁グスク(沖縄県今帰仁村) を攻城(2017/10/24)

湾曲した石垣が凄い。海沿いの高台にあって眺めは素晴らしい。かなりの広さと高低差がある。

 首里城(沖縄県那覇市) を攻城(2017/10/25)

11月にお祭りがあるらしく、正殿を塗り直していた。いつ見ても素晴らしい石垣。

 浦添グスク(沖縄県浦添市) を攻城(2017/10/25)

以前より整備されているように感じた。玉陵で先に陵墓の資料を見ておくと良いと思う。

 座喜味グスク(沖縄県読谷村) を攻城(2017/10/25)

他の城よりは小ぶりだが、アーチ門が素晴らしくがっちりとした砦を思わせる。

 勝連グスク(沖縄県うるま市) を攻城(2017/10/26)

海沿いの高台にどっしりと構えた石の砦。眺めが最高に良い。

 中城グスク(沖縄県中城村) を攻城(2017/10/26)

普天満宮洞穴を見学した帰りに寄る。世界遺産の石垣はやはり見事。

 戸倉城(東京都あきる野市) を攻城(2017/11/12)

麓の社から30分ほどで本丸へ到着。眺めは良いが、遺構はよく分からなかった。

 井伊谷城(静岡県浜松市) を攻城(2017/11/16)

「おんな城主 直虎」を見てから訪れる。麓に龍潭寺が見えた。

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城(2017/11/16)

出世城。驚くほど出来のいい若き家康の蝋人形がある。

 八王子城(東京都八王子市) を攻城(2017/12/01)

紅葉も終わり、肌寒かったが登るには悪くない時期だった。

 山中城(静岡県三島市) を攻城(2018/01/03)

空気がスッキリしていて富士山がよく見えた。箱根道は凍結していた。

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城(2018/01/03)

報徳二宮神社へ初詣へ行き、小田原城へ寄る。平時よりかなりの人が天守に登っていた。

 岡城(大分県竹田市) を攻城(2018/01/24)

かなり広い範囲が石垣が固められている。広々とした郭が連なり、長大な規模で歩くのが楽しい。

 府内城(大分県大分市) を攻城(2018/01/24)

別府温泉に行く前に寄る。大規模な整備中で石垣の広範囲に足場が組まれていた。夜には天守型の骨格ライトアップしていたらしい。

 臼杵城(大分県臼杵市) を攻城(2018/01/24)

「国崩し」と大友宗麟のレリーフが設置されていた。海沿いで高い石垣が凄い。

 延岡城(宮崎県延岡市) を攻城(2018/01/25)

「千人殺し」の高石垣の迫力が圧巻。登り坂が続くが夜でも登れないことはなかった。

 飫肥城(宮崎県日南市) を攻城(2018/01/25)

広大な城で石垣と漆喰の壁が美しい。旧本丸は杉林になっていた。松尾の丸の湯殿は必見。

 鹿児島城(鹿児島県鹿児島市) を攻城(2018/01/26)

西南戦争で銃弾に晒された石垣が残り、畏怖を感じる。西郷洞窟も歩いて行けた。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

火天の城 (文春文庫)

熱田の宮大工父子が織田信長の命を受け、近江の安土山に空前の巨大な天主を築き上げる物語。大工以外にも石工や瓦職人、木こりといった戦国武将以外の登場人物を生き生きと描き出し、松本清張賞を受賞したユニークな力作だ。親子の葛藤や若い棟梁の成長物語といった小説としての作法のほか、普請の様子が丁寧に書かれているところも、城好きにとっては魅力的といえる。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る