破風無乙景

破風無乙景(ぱふゅーむおっかけ)さん 奉行   フォロー

コロナ禍一段落。万全の対策を取りながら攻城再開です。
今日現在 百名城 85/100 続百名城 84/100 がスタンプ済み
近県でみなさんが高得点を付けている城跡にもチャレンジしています。
英雄たちの選択 歴史探偵 先人たちの底力 ブラタモリ ザ・プロファイラー
など幅広く視聴中です。

破風無乙景さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 岸岳城(佐賀県唐津市) を攻城(2022/09/26)

カーナビ表示がない道を行きますが道々に案内表示がしっかりされています。最初の駐車場表示で止めましたが登山口にも駐車場がありました。私のとめた駐車場は入口が急で車高により下を擦る可能性があります。

 平戸城(長崎県平戸市) を攻城

 名護屋城(佐賀県唐津市) を攻城

 唐津城(佐賀県唐津市) を攻城

 花尾城(福岡県北九州市) を攻城(2022/09/25)

今年は台風が多く車道も登山道も倒木や枝や葉の落下が多いので頭上に十分気を付けていただきたいと思います

 小倉城(福岡県北九州市) を攻城

 本佐倉城(千葉県酒々井町) を攻城

 福山城(広島県福山市) を攻城(2022/06/16)

工事中ですが見学通路があり写真など撮るには問題ありません。すでにきれいな天守を見ることができます。

 能島城(愛媛県今治市) を攻城(2022/06/15)

上陸再開で土日のみの運行ですが団体客があると運行されタイミングが合えば乗船できます。行く前に問い合わせてみましょう。

 甘崎城(愛媛県今治市) を攻城(2022/06/15)

能島城では現在ピット跡を見られませんがこちらは多くのピットが確認できる貴重な場所です。

 湯築城(愛媛県松山市) を攻城

 松山城(愛媛県松山市) を攻城(2022/06/14)

当日は雨で登城路の広い階段は舗装されているのですが平らでなく少し傾斜していました。特に雨天の下りは足元を気を付けましょう。

 今治城(愛媛県今治市) を攻城

 大洲城(愛媛県大洲市) を攻城

 竹田城(兵庫県朝来市) を攻城(2021/12/11)

時間は行きにバス利用の場合です。12月から冬時間ということで山に入れるのは10時から13時までです。最終が12:40山城の郷発のバスとなります。

 有子山城(兵庫県豊岡市) を攻城(2021/12/11)

みなさんが書かれている通りかなり厳しい登りと帰りの下りも十分注意してください。トラロープをかなり張ってくれているので上り下りに利用しましょう。鬼滅の刃「一刀石」のような岩も千畳敷にありますよ。

 出石城(兵庫県豊岡市) を攻城

 置塩城(兵庫県姫路市) を攻城(2021/12/11)

登城口の前の国道に簡単な駐車スペースがあります。登城路は18丁ですが縄張の端なのでそこから奥へと広がっていくため時間に余裕をもって攻城することをお勧めします。

 芥川城(山城)(大阪府高槻市) を攻城(2021/12/10)

登城口付近に駐車場はないのですが塚脇弓道場前駐車場が最寄りでネット予約できます。バス停よりも城跡に近く一本道です。

 黒井城(兵庫県丹波市) を攻城(2021/12/10)

太鼓の段から東に向かって東曲輪にアタックすると、岩の壁が待っているので体力に自信がない方にはお勧めできません。ツバキ原生林を見たら折り返しましょう。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る