右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
篠脇城(岐阜県郡上市) を攻城 |
孫根城(愛知県豊田市) を攻城(2020/12/05) 孫根城の案内板あり(位置情報)。進んだ先、右手神社を過ぎてすぐに城址入り口があります。 |
阿木城(岐阜県中津川市) を攻城(2020/12/12) Aゲートから攻城。駐車スペースあり(位置情報)。ただし自分のカーナビだと目的地手前でルート不明になりました。Googleナビで辿り着きました。 |
苗木城(岐阜県中津川市) を攻城(2020/12/12) 夕日に照らされた姿はとても綺麗です。山城でウォシュレットの綺麗なトイレは本当にありがたいです! |
岩村城(岐阜県恵那市) を攻城 |
塞之神城(愛知県新城市) を攻城(2020/12/19) 文殊山城から徒歩。要所に道案内版あり。道中は整備されている。主郭土塁の厚さ、高さは圧巻。主郭から東曲輪側への道は狭い&急なため要注意。 |
文殊山城(愛知県新城市) を攻城 |
松平城山城(大内町)(愛知県豊田市) を攻城(2020/12/27) 歌石駐車場を利用。 登城口→西尾根の縄張り側に出る。 西尾根、東尾根に渡り、縄張り範囲は広く、あまり整備されていないながらも土塁や石垣が多々残っている。東尾根の最東曲輪にある石垣は見応えあり。 登城は冬季をお勧めします。 |
伊木山城(岐阜県各務原市) を攻城 |
千頭峯城(静岡県浜松市) を攻城(2021/11/14) 駐車場あり(位置情報) 。駐車場横の道を下り、途中(カーブ手前)の右側に登城口あり("登城口"の看板は無し)。 |
社山城(静岡県磐田市) を攻城(2022/01/08) 登城口まで10分ほど歩きますが、駐車場(位置情報)に車を置かせてもらいました。二の曲輪先の堀切は見応えあり。 |
小原城(岐阜県御嵩町) を攻城(2022/12/11) 小原公民館に駐車可(御嶽宿わいわい館で確認済み)。縄張り図など記載された看板あり。 |
久々利城(岐阜県可児市) を攻城(2022/12/18) 二重堀切りから西側の曲輪までの道中が綺麗に整備されていました。 |
飯田城(静岡県森町) を攻城(2022/12/24) 飯田古城跡から看板に沿って進むと車止めれる広場があります。舗装はされていませんが砂利が敷かれているのでぬかるみも無く着けます。西土塁奥の二重堀切は竹が繁って全体像が見えませんでした。大手の坂土橋や主郭を囲む土塁は見応えあります。 |
苗木城(岐阜県中津川市) を攻城(2022/12/30) 残念ながら木曽川側の帯曲輪や清水門には通行止めで未だ行けません。復興を祈るばかりです。 |
安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2023/01/02) 城なび館外のトイレ、無料で使用できました。多目的広場駐車場を使用。信号からすぐの入り口から入り、奥まで(城なび館目の前まで)進めます。道路をそのまま進んで城なび館まで行ってしまうと駐車場には入れないので注意! |
観音寺城(滋賀県近江八幡市) を攻城 |
大桑城(岐阜県山県市) を攻城 |
玉城(岐阜県関ケ原町) を攻城 |
清洲城(愛知県清須市) を攻城(2024/05/25) 清洲公園駐車場が広くてお勧めです。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する