有楽斎(うらくさい)さん 家老   フォロー

身体を動かすきっかけとして始めたお城めぐりですが今ではすっかり城址の遺構を見るのが楽しみになってしまいました。特に土の城は本当に面白いですね

有楽斎さんの攻城記録一覧(履歴)

 赤木城(三重県熊野市) を攻城(2022/07/17)

藤堂高虎が伊勢侵攻の最前線に築いた石垣の要塞です。駐車場があって便利です。東郭、西廓、北郭と三方に石垣が伸びています。草が刈られて見やすく手入れされてるので気軽に遺構を見学できます。

 田丸城(三重県玉城町) を攻城(2022/07/17)

大手虎口は中学校の裏でクルマでも上がれます。駐車場もあるので大変便利です。これだけの石垣の要塞が残っているとは思いませんでした。天守台に三層の天守が載っていたらと思わずにいられないぐらいの遺構です。

 北畠氏館(三重県津市) を攻城

 新宮城(和歌山県新宮市) を攻城(2022/07/17)

駐車場は搦手側の登城口。そこから石段を上がれば鐘の丸と本丸はすぐです。一旦歩いて県道側に降り100mほど歩いた先に大手側の入り口があります。そこから上がれば大手虎口を通って松の丸に着き鐘の丸に戻ってきます。熊野川を渡って熊野川越しの城も様になってます。

 鬼ヶ城(三重県熊野市) を攻城(2022/07/17)

鬼ヶ城センター駐車場に停めて攻城できます。駐車場脇に登城口があります。ぬかるんだ足場の悪い急登のつづれ折れをひたすら登ります。頂上まで行くのに休みなしで30分程度。かなりへこたれます(笑)展望台からの景色は思ったより木に邪魔されてる感じ。中々来られない人は帰りに千畳敷までは見ておきましょう。絶景です

 根来城(和歌山県岩出市) を攻城(2022/07/16)

無料駐車場があります。岩出市立民俗資料館は16:30まで入館できます。大塔は立派です。

 安倍城(静岡県静岡市) を攻城

 二俣城(静岡県浜松市) を攻城(2022/06/04)

鳥羽山城と一緒に攻城。二俣城駐車場側から二俣城〜鳥羽山城の順に回れます。共に遺構が多く残っているので見どころが多いです。鳥羽山城を見ずに引き返すのは勿体ないです。

 鳥羽山城(静岡県浜松市) を攻城(2022/06/04)

二俣城から見える位置にあります。二俣城から堀切を抜けて搦手?側に降りると正面に山が見え、登城口の看板があります。二俣城よりも規模は大きく土塁や曲輪など遺構も多く残っています。

 山中城(静岡県三島市) を攻城

 奥沢城(東京都世田谷区) を攻城(2022/05/22)

新緑の季節に九品仏詣でと一緒に攻城してきました。浄真寺北側の土塁らしき盛り上がりも確認してきました。

 屋嶋城(香川県高松市) を攻城(2022/03/27)

屋嶋ドライブウェイ山上駐車場(有料300円)まで上がれば楽です。自分は地の池から時計回りに歩き、復元石垣、屋島寺というコースでまわりました。
復元石垣はルートから南側に少し降りたところにあり標識もわかりにくいので注意してください。

 引田城(香川県東かがわ市) を攻城(2022/03/27)

引田公民館で100名城スタンプとともにパンフレットをもらえます。朝一は筒井屋敷が閉まっているので早起きさんはこちらが便利です。引田城跡駐車場は港側の登城口で駐車は4台程度、トイレ併設です。岩場の急登が多いので足元はしっかりしたものを用意してください。

 勝瑞城(徳島県藍住町) を攻城(2022/03/27)

勝瑞城館跡展示室前に駐車して攻城。城域部分はローソンの対面側で水堀に囲われたこじんまりしたエリアです。

 一宮城(徳島県徳島市) を攻城(2022/03/27)

登城口前にある一宮神社駐車場は初穂料で300円をポストに入れることで停められます。その登城口に100名城スタンプが置かれています。本丸までは約20分程度です。結構大変な登りですが本丸の石垣を見れば疲れは吹っ飛びます。

 徳島城(徳島県徳島市) を攻城(2022/03/27)

桜が開花して最初の日曜日ということで東側駐車場は行列ができていました。その東側駐車場受付で100名城スタンプを押せます。城域は広く石垣が大変立派です。

 洲本城(兵庫県洲本市) を攻城(2022/03/27)

洲本市街地に入るとほどなく山頂に模擬天守と石垣が目に入ります。淡路文化資料館は城域の麓にあり、スタンプとパンフをもらえます。そこから馬屋(月見台)駐車場(無料)まではクルマで約10分です。
一部が崩落していますがまさに石垣の要塞です。天守台からは洲本市内から瀬戸内海が一望できます。

 丸亀城(香川県丸亀市) を攻城(2022/03/26)

大手門前にある市民ひろば駐車場(無料)にクルマを止めて登城しました。大手ニの門、一の門〜見返り坂を登って本丸まで。そびえ立つ高石垣に圧倒されます。天守は小ぶりですが必ず北側の石垣下から見上げる画角のポイントに行きましょう。

 高松城(香川県高松市) を攻城(2022/03/26)

玉藻公園専用駐車場(無料)に駐車可能。東側の入り口から入り西側の入り口に向かっていく感じで回っていくと効率が良いと思います。天守台がたいへん立派なのでぜひ天守を復元できるといいなと思います。

 八幡山城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2021/12/20)

八幡山ロープウェイ乗り場横に駐車できます(無料)。頂上駅まで4分。頂上駅に着くと目の前に二の丸跡があり順路に沿って時計回りに西の丸、北の丸、虎口、本丸(瑞龍寺)、二の丸、頂上駅に戻る、という感じです。残念ながら出丸は通行止めで行けません。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

信長の城 (岩波新書)

おなじみ千田嘉博先生の著作です。
織田信長が居城した勝幡城、清須城、小牧山城、岐阜城、安土城について、千田先生の考察をふまえて解説されています。城の歴史等を学べることはもちろんですが、発掘調査、絵図・地図、文書などから築城の背景、信長の意図を導き出していく考え方が勉強になりました。
新書サイズで持ち運びも便利です。お城でばったり千田先生に遭遇した際に、サインを頂けるかもしれません。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る