松乃森

松乃森()さん 奉行   フォロー

東海地方を中心に攻城していますが、いずれは遠方にも…?
まだまだ初心者ですのでよろしくお願いいたします。

松乃森さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 新高山城(広島県三原市) を攻城(2022/12/14)

本郷駅から徒歩で本郷生涯センターでスタンプと資料を頂きました。三原駅の観光案内所にも一部ありました。

 広島城(広島県広島市) を攻城(2022/12/15)

広島駅から路面電車に乗り紙屋町東で下車徒歩で10分程で到着。
敷地内にある護国神社に参拝してから天守へ向かいました。

 吉田郡山城(広島県安芸高田市) を攻城(2022/12/15)

広島駅からJRで可部まで行き、可部からはバスで安芸高田市役所前で下車。歴史民俗資料館までは徒歩で5分程でした。

 千早城(大阪府千早赤阪村) を攻城

 井田城(愛知県岡崎市) を攻城(2023/01/15)

遺構は残っていません。

 土浦城(茨城県土浦市) を攻城(2023/02/08)

博物館は工事中で立入禁止。東櫓は無料料開放中。スタッフの方のいろいろな説明が聞くことができました。

 水戸城(茨城県水戸市) を攻城(2023/02/08)

本丸と二ノ丸の間の堀切は圧巻です。

 笠間城(茨城県笠間市) を攻城(2023/02/09)

井筒屋でアドバイスを聞いてから向かいました。

 上野上村城(愛知県豊田市) を攻城(2023/02/16)

上野城主の酒井忠尚は三河一向一揆が起こると家康と敵対しました。遺構は土塁の一部が残っているぐらいです。

 丸根城(愛知県豊田市) を攻城(2023/02/16)

空堀がよく整備されて残っています。

 滝山城(東京都八王子市) を攻城(2023/02/26)

八王子駅よりバスで15分程、滝山城址下で下車。すぐ近くが城跡の入り口でした。

 八王子城(東京都八王子市) を攻城(2023/02/27)

管理棟のボランティアさんにアドバイスを聞いてから散策するといいです。

 品川台場(東京都港区) を攻城(2023/02/27)

お台場海浜公園駅から10分程で第三台場です。

 聚楽第(京都府京都市) を攻城(2023/03/05)

京都歴史散策マップ20.聚楽第を見ながら散策すると分かりやすいです。

 本證寺城(愛知県安城市) を攻城(2023/03/15)

ボランティアガイドさんの案内が良かったです。

 中津城(大分県中津市) を攻城

 臼杵城(大分県臼杵市) を攻城(2023/05/08)

駅から徒歩で10分程。石垣と櫓に見応えありました。

 岡城(大分県竹田市) を攻城(2023/05/09)

山城には珍しく入場料300円取られますが、十分それ以上の価値がある山城ですね。

 府内城(大分県大分市) を攻城(2023/05/09)

周囲を散策後、大友氏館跡にある「南蛮BVNGO交流館」まで足を延ばして見学するのもいいいです。

 角牟礼城(大分県玖珠町) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る