ひろ

ひろ()さん 大老 サポーター   フォロー

土の城最高

ひろさんの攻城記録一覧(履歴)

 高島古城(長野県諏訪市) を攻城(2019/08/03)

占地がとてもいい。戦国期の高島城に相応しい。

 妙義山城(長野県塩尻市) を攻城(2019/08/03)

急峻な山を利用した荒っぽくて豪快な山城。複数の巨大な堀切と横矢の掛かる屈折した土橋、一番の見ものはV字の彫刻刀で彫ったような大竪堀!これが全部戦国期の遺構ならほんとに素晴らしい。

 武居城(筑摩郡)(長野県朝日村) を攻城(2019/08/03)

良く整備されているが一部は笹の中。確かどこかの武田系の城にあった横堀と竪堀の組合せ遺構に感動する。

 埴原城(長野県松本市) を攻城(2019/08/03)

高低差の大きい弾曲輪と堀切で覆われた巨大な山城。本郭の守りが半端ない!

 花岡城(長野県岡谷市) を攻城(2019/08/03)

1廓、2郭にはっきりと土塁が遺っている。一廓下の腰曲輪に石垣があるが、いつのものだろうか。

 霞ヶ城(長野県下諏訪町) を攻城(2019/08/03)

確かに鎌倉、室町ごろの居館跡として最高の場所だと思う。

 津辺城(千葉県山武市) を攻城(2019/07/21)

戦国末期を感じさせる巨大な空堀と技巧的な縄張りに感嘆間違いなしです。ただ全く整備されてなく、冬にもう一度行きたい。

 寺崎城(千葉県佐倉市) を攻城(2019/07/21)

お寺の入り口に土塁に見える遺構あるがどうだろう?たぶん昔は田沼に囲まれた高台だったと思われる。近くの南六所神社が素晴らしい。

 成東城(千葉県山武市) を攻城

 岡本城(千葉県南房総市) を攻城(2019/07/15)

里見氏の城は切通しが多様化されていて、ハイキングとしても気分がいい。戦国末期に里見氏が本城にしていた城としては今ひとつ防御力が弱いような気もするが、海側周辺は絶壁。

 勝山城(千葉県鋸南町) を攻城(2019/07/15)

山頂の草木に覆われ、忘れ去られたような神社がいい雰囲気を醸し出している。海と川で守られた平地の山であり、なかなかの要害であったのではないか。

 勝山陣屋(千葉県鋸南町) を攻城(2019/07/15)

勝山城跡の麓駐車場周辺に案内板があった。

 飯野陣屋(千葉県富津市) を攻城(2019/07/15)

堀跡は幅が狭いが保存良し。土塁が遺っているらしいが森のようになって分からない。枡形虎口があったらしいが今はない。

 渋谷城(東京都渋谷区) を攻城(2019/07/14)

都心一等地にある荘厳な雰囲気の神社。素晴らしい。そこはかとなく城跡の匂いを感じる。

 七沢城(神奈川県厚木市) を攻城

 岡津古久城(神奈川県厚木市) を攻城

 河和田城(茨城県水戸市) を攻城(2019/06/29)

遺構が散在し保存状態がいい場所もある。特に報仏寺は素晴らしい。
次回は天気のいい日に周辺を散策したい。

 鯉淵城(茨城県水戸市) を攻城

 小原城(茨城県笠間市) を攻城

 宍戸城(茨城県笠間市) を攻城(2019/06/29)

平城の土塁はほんとすごいとあらためて感嘆。恐らく半分くらいは削られていると思うので、当時の高さはいかほどだったのか・・・

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

写真でみる福山城

福山城についての手元資料が欲しかったので書店を探したところ、こちらの資料がたまたま配架されていたので購入。
著者に「福山城築城400年記念事業実行委員会」とあったのが購入の決め手でした。
福山城築城400年記念事業実行委員会が書いた書籍なので、書いてある情報全てが福山城の公式情報と捉えられることができ、信ぴょう性も間違いなくあるので、実質的な福山城の公式バイブルとして使えると思います。
中身は戦前の焼失前の古写真や当時の城下町を捉えた古写真、リニューアル工事中の福山城の様子を捉えた写真、出土品など数多くの写真が掲載されており、解説情報も多面的でとにかく情報量が多くて勉強になりました。
福山城の遺構についても写真や位置図付きで詳しく書かれており、凄く分かりやすかったです。今時点で福山城に関する書籍としてはこれが一番最新版で一番情報量多くて分かりやすかったのでオススメしたいです。

しぇるふぁさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る