北摂津守

北摂津守()さん 奉行 サポーター   フォロー

摂津国から波状攻撃で100名城。続100名城関係なしに攻めてます。

北摂津守さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 明禅寺城(岡山県岡山市) を攻城

 富山城(岡山県岡山市) を攻城

 岡山城(岡山県岡山市) を攻城

 下土井城(兵庫県相生市) を攻城(2024/12/30)

防獣柵からは南西の尾根を直登することになり落葉で非常に歩き難かったです。10分強で岩盤堀切に行き当たり苦労が報われますよ。

 若狭野陣屋(兵庫県相生市) を攻城(2024/12/30)

法界庵は建物も土塀も崩壊しそうです。門に柵がしてあり建物外観、庭が見学できます。後方の須賀神社に城跡碑が建ってます。

 有年山城(兵庫県赤穂市) を攻城(2024/12/30)

八幡神社から攻城し、公民館側へ下山しました。郭が広域にあるので縄張図とピンクテープ頼りでした。

 三之宮城(京都府京丹波町) を攻城(2024/12/02)

三之宮農村公園に駐車できます。小学校(廃校)裏の登城口から5分で堀切に到達します。城跡は公園として良く整備されてます。

 将監城(京都府綾部市) を攻城(2024/12/02)

隠龍寺からの林道は途中から未舗装になりますが、普通車でもなんとか通れます。登城口付近のスペースに駐車可。城は未整備で表示物ありませんが、堀切と畝状竪堀群の宝庫です。

 八幡山城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2024/10/31)

北ノ丸より北之庄城へ行く縦走道口を出ると北ノ丸石垣が見れます。その先に土橋もありました。

 北之庄城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2024/10/31)

八幡山城北ノ丸からの尾根道で攻城。アップダウンはあるものの難なく行けます。帰りは北ノ庄神社へ下りましたが、こちらから登るのは整備はされてるもののシンドイと思います。

 森上城(大阪府能勢町) を攻城(2024/10/11)

岐尼神社に駐車できます。案内板、表示、道ありませんでした。マップで位置確認しながら急斜面を隣の今西城目指して直登しました。

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 宍人城(京都府南丹市) を攻城(2024/09/10)

山麓の居館跡のみ攻城。公民館の所に案内板、縄張図(リーフレット)、駐車場への案内板があります。居館跡は見学順路案内、表示板がありまんべんなく見学することができます。

 北畠氏館(三重県津市) を攻城(2024/08/13)

北畠神社社務所でパンフ(霧山城も)いただけます。

 霧山城(三重県津市) を攻城

 北畠具親城(三重県名張市) を攻城(2024/08/13)

案内板のとこに車1台分のスペースあります。城域は倒木が非常に多く少々歩きずらかった。ただ、具親公のやる気度が伺える城跡です。

 揖斐城(岐阜県揖斐川町) を攻城

 墨俣城(岐阜県大垣市) を攻城

 森部城(岐阜県安八町) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る