なめだんご()さん 家老   フォロー

北の冷たい海に生息していました。今は東日本をうろついています。城好きのくせに、戦国武将や合戦に疎いです。
・主な交通手段:公共交通機関+輪行 
・Likes:石垣、隠し狭間・武者隠し等のギミック
・日本城郭検定一級

なめだんごさんのタイムライン

なめだんごさん が  小田原城(神奈川県小田原市) の写真をアップしました(2024-06-30)

ミナカ小田原からの展望
ミナカ小田原からの展望

14階の展望足湯

なめだんごさん が  高島城(長野県諏訪市) を攻城しました(2024-06-16)

駅から城に延びる並木通りは諏訪の浮城と呼ばれたこの城の唯一の登城路で、鍵の手や川を通過すると本丸に突き当たります。
本丸の南側には城内唯一の現存武家屋敷である志賀家住宅がひっそりと残っています。(内部非公開)

なめだんごさん の読者投稿欄「お城にハマり出した頃の自分に、今の自分が声をかけられるとしたら何と声をかけますか?」への回答が公開されました(2024-06-01)

①100名城スタンプ帳はもっと早く買うこと。
スタンプラリーを始める前に何箇所か遠方の城に行っているので。
②遠くの名城ばかりではなく、近郊のマイナーな城に行くこと。
何回か都道府県をまたいで引っ越しているため、前に住んでいた地方の城に行きたくてもコストがかかります。また、地元の図書館なら郷土資料が容易に閲覧できたと思うので。

なめだんごさん が  金沢城(石川県金沢市) の写真をアップしました(2024-05-19)

玉泉院丸庭園
玉泉院丸庭園

奥の色紙短冊積石垣の下は滝壺の石組みが発見されていて、池に落ちる滝へと連続して配置されています。池の向こう側の道は震災による石垣崩落のおそれがあるため立ち入り禁止です。

なめだんごさん が  金沢城(石川県金沢市) の写真をアップしました(2024-05-19)

西内総構(主計町)
西内総構(主計町)

なめだんごさん が  金沢城(石川県金沢市) の写真をアップしました(2024-05-19)

西外惣構跡
西外惣構跡

犀川から水を引いた鞍月用水

なめだんごさん が  金沢城(石川県金沢市) の写真をアップしました(2024-05-19)

西外惣構枡形遺構
西外惣構枡形遺構

なめだんごさん が  金沢城(石川県金沢市) の写真をアップしました(2024-05-17)

石川門石垣
石川門石垣

しっかりとはつり加工されている積石にも刻印が残っています。

なめだんごさん が  金沢城(石川県金沢市) を攻城しました(2024-05-16)

二重の総構えを自転車で巡りました。私有地や暗渠になっていて入れないところもありますが、西外総構は復元枡形があり、ほぼ道なりで香林坊などの繁華街を通るので駅から兼六園までの散策ルートに良さそうです。城内では石川門と三十間長屋の特別公開中でした。

なめだんごさん が  湯坂城(神奈川県箱根町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-05-06)

なめだんごさん の読者投稿欄「家族旅行で訪問するのにオススメのお城を教えてください」への回答が更新されました(2024-04-30)

どのような家族構成を想定するかで回答が異なる気はしますが、子供向け、高齢者向けでそれぞれ考えてみました。
子供向けは尼崎城はいかがでしょう、天守の新しさゆえ展示もVRを活用した体験コーナーなど充実していますし、見学エリアのコンパクトさも子供が飽きにくいと思います。ただ、駐車スペースが少なかったのと、乳児連れの場合の利便性は分かりません。
高齢者向けは名古屋城が思い浮かびました。公園内は石段がほとんどなかったように記憶しています。アクセスが良いのもメリットですし、天守のバリアフリーも閉鎖中の今は問題ではないですから。あとは駐車場の利用しやすさによるかと思います。

なめだんごさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-01)

この週末に最後の旧東海道ウォークに行きました。三条大橋に着いた後は京都観光の予定でしたが、予想以上に混雑していて急遽大阪まで歩くことにしました。大阪高麗橋をゴールにして、2日の行程。余裕があったので先送りし続けた大阪城を訪れることにしました。大阪城は訪日外国人で混雑していて、展示はじっくりと見ることはできませんでしたが、蛸石などの巨石のスケール感を実感できたのは収穫でした。写真は疲労と達成感でハイテンションのまま撮ってもらった蛸石前のベタな構図です。
他にも今回は甲賀市をスタートしいくつかの城跡を巡りましたが、印象に残っているのは楠葉台場跡(未登録)です。淀川沿いにあり京街道は台場内部を縦断します。異国船対策の名目で、尊皇攘夷派に対する関門としての役目を担っていたとされています。堀や土塁は均していますが全域が保存されており、他の台場と比べても独自性があり、偶然ですが訪れることができて良かったです。

なめだんごさん が  大阪城(大阪府大阪市) を攻城しました(2024-04-01)

なめだんごさん が  淀城(京都府京都市) を攻城しました(2024-04-01)

本丸石垣が残存しているのですが、周囲は私有地が多く、外から眺められる箇所は少ないです。有料の駐車場、駐輪場が堀に沿っているので利用した際は眺めて見てはいかがでしょうか。天守台は二段になっていて、私が行ったときは下の段(天守曲輪と呼んでいいのでしょうか)は解錠されていました。

なめだんごさん が  膳所城(滋賀県大津市) を攻城しました(2024-04-01)

時間がなく城の中枢部にはいけませんでしたが、旧東海道沿いに勢多口、北総門跡といくつかの移築門が見られます。

なめだんごさん が  水口城(滋賀県甲賀市) を攻城しました(2024-04-01)

城内の資料館は木金が閉館日なので注意、北東隅以外は遊歩道を歩いて本丸をほぼ一周できます。

なめだんごさん が  吉田城(愛知県豊橋市) を攻城しました(2024-03-23)

なめだんごさん が  丸子城(静岡県静岡市) を攻城しました(2024-03-23)

斜面は砂礫で滑りやすいので注意です

なめだんごさん が  蒔田城(三重県四日市市) を攻城しました(2024-03-23)

なめだんごさん が  亀山城(三重県亀山市) の写真をアップしました(2024-02-13)

東海道五十三次(保永堂版)構図、京口門
東海道五十三次(保永堂版)構図、京口門

橋の向こうの左手が門跡、道の改変あり

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

御城印を集めるということには、あまり興味なかったのですが、攻城団のはじめての出版本ということで常購入いたしました。購入前の想像を覆す、それぞれの城の簡潔明快な説明文と共に、それぞれの城独自の御城印が面白く、食わず嫌いだったことに反省させられました。多くの人達が夢中になるのも納得です。僕みたいに、あまり御城印に興味なかった人、城に関して興味のなかった人、そしてお城訪問したい初心者にも、とても親切で、新しい世界に招き入れてくれるステキな本を手にしました。次の城からは、御城印に手を出してしまうかもしれない自分を感じます。

片桐且元さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る