なめだんご

なめだんご()さん 家老   フォロー

城の分類は問わず攻城しています。外郭跡を辿るのが好きです。
2024年は甲州街道と富士みち(富士登山含む)を歩いているので攻城は控えめです。

なめだんごさんのタイムライン

なめだんご

なめだんごさん が  足柄城(静岡県小山町) を攻城しました(2025-01-08)

大雄山駅からトレッキングしたため、想定の攻城ルート(武田、豊臣)とは逆方向で侵入。主要な郭は連郭式で、街道沿いに良好に残存しています。三〜五の郭は一部藪化。一、二の郭は風に吹きさらされるので注意です。

なめだんご

なめだんごさん が  湯坂城(神奈川県箱根町) を攻城しました(2025-01-05)

なめだんご

なめだんごさん が  興国寺城(静岡県沼津市) を攻城しました(2025-01-05)

なめだんご

なめだんごさん が  韮山城(静岡県伊豆の国市) を攻城しました(2025-01-05)

なめだんご

なめだんごさん が  雄甲城(愛媛県松山市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-12-17)

なめだんご

なめだんごさん が  高島城(長野県諏訪市) の写真をアップしました(2024-12-09)

移築門(温泉寺)
移築門(温泉寺)
なめだんご

なめだんごさん が  高島城(長野県諏訪市) の写真をアップしました(2024-12-09)

移築門(温泉寺)
移築門(温泉寺)
なめだんご

なめだんごさん が  高島城(長野県諏訪市) の写真をアップしました(2024-12-09)

能舞台解説板(温泉寺)
能舞台解説板(温泉寺)
なめだんご

なめだんごさん が  高島城(長野県諏訪市) の写真をアップしました(2024-12-09)

能舞台(温泉寺本堂)
能舞台(温泉寺本堂)
なめだんご

なめだんごさん が  高島城(長野県諏訪市) を攻城しました(2024-12-09)

なめだんご

なめだんごさん が  久保田城(秋田県秋田市) を攻城しました(2024-11-04)

二の丸にボランティアガイドの受付があったので本丸、二の丸の案内をお願いしました。所要時間や見たい場所など考慮してくださるようです。
北の丸は宅地化していますが、本丸との間の堀は高低差がわかりやすいです。

なめだんご

なめだんごさん が  秋田城(秋田県秋田市) を攻城しました(2024-11-04)

復元エリアは主に政庁から東にかけてです。古代水洗トイレは沼のほとりの景観が良いところに設置されているのが意外でした。南大路跡のすぐ横を通る道路があったので通ってみましたが、周囲が見通せるような場所ではなく道も短かったです。

なめだんご

なめだんごさん が  脇本城(秋田県男鹿市) を攻城しました(2024-11-04)

内館、生鼻崎は伐採や草刈りがされ見学しやすくなっていました。そこから馬乗り場までの尾根道は視界が悪く狭いです。帰路はそのまま本明寺まで下りましたが、整備された登山道というよりは獣道に近いです。特別険しい道ではないですが獣避け、山道への備えをしてください。

なめだんご

なめだんごさん の読者投稿欄「日本100名城・続日本100名城に未選定のお城で、あなたがぜひ訪れてほしいと推薦したいお城を教えてください(最大5城まで) 」への回答が公開されました(2024-11-01)

国指定史跡ではありますが、閑散としています。沖縄には世界遺産の城が複数あるため観光コースから外れてしまうのでしょうか。
実際に訪れると遺構の残存状態も良好で、高く積まれたアザナと連なる城壁には圧倒されます。
私が訪問した時には案内板がひとつあるだけでしたが、ガイダンス施設の建設などの整備計画があるようなので、観光地化されていない状態を楽しむのは今のうちかもしれません。

なめだんご

なめだんごさん が  古宮城(愛知県新城市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-10-19)

なめだんご

なめだんごさん が  勝沼氏館(山梨県甲州市) の写真をアップしました(2024-10-14)

内郭北東隅
内郭北東隅
なめだんご

なめだんごさん が  勝沼氏館(山梨県甲州市) の写真をアップしました(2024-10-14)

内郭東門木橋
内郭東門木橋
なめだんご

なめだんごさん が  勝沼氏館(山梨県甲州市) の写真をアップしました(2024-10-14)

東郭土塁
東郭土塁
なめだんご

なめだんごさん がプロフィールを更新しました(2024-10-14)

城の分類は問わず攻城しています。外郭跡を辿るのが好きです。
2024年は甲州街道と富士みち(富士登山含む)を歩いているので攻城は控えめです。

なめだんご

なめだんごさん が  勝沼氏館(山梨県甲州市) を攻城しました(2024-10-14)

駐車場は城址北側の旧甲州街道沿い、パンフレットは内郭に通じる北側木橋手前の休憩所にあります。内郭と東郭虎口周辺が良く整備されています。見学範囲内は起伏に乏しいですが、祝橋から見ると断崖上に築かれていることがわかります。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る