播磨山城ファン

播磨山城ファン()さん 家老   フォロー

兵庫県には赤松家を代表的に、山城が多数あります。
山城の魅力にはまり、山歩きと一緒に楽しんでます。
http://donguri124.seesaa.net/

播磨山城ファンさんの攻城記録一覧(履歴)

 豊臣大坂城(大阪府大阪市) を攻城

 志方城(兵庫県加古川市) を攻城

 神吉城(兵庫県加古川市) を攻城

 赤穂城(兵庫県赤穂市) を攻城(2021/01/30)

縄張、石垣、堀としっかり整備されている。広大な敷地に当時の繁栄がうかがい知れる

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城(2020/10/26)

下見板張りと石瓦が必見。天守台の野面積石垣が安定感あり、天守とのバランスが絶妙。

 越前大野城(福井県大野市) を攻城(2020/10/25)

天守台の武者登り石垣が素晴らしい。

 一乗谷城(福井県福井市) を攻城(2020/10/25)

これだけの遺跡が残っているのは奇跡。詰城も竪堀や堀切が満載で大満足。ぜひ山城にも行って欲しい。

 福岡城(福岡県福岡市) を攻城(2020/10/03)

天守台の複雑な石垣群は必見。
広大な敷地は当時の権勢が窺いしれる。

 小倉城(福岡県北九州市) を攻城(2020/10/02)

敷地も天守もコンパクト。
遺構はほぼ残ってないが、天守北面の石垣と堀の佇まいは風情ある。

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城(2018/05/25)

天秤櫓はどこから見ても絵になる。

 犬山城(愛知県犬山市) を攻城(2020/09/14)

廻縁からの展望は絶景。天下を取ったと感じる景観。

 岩村城(岐阜県恵那市) を攻城(2020/09/14)

六段壁は聞きしに勝る景観だったが、畳橋と三重櫓跡で当時に気持ちを馳せ楽しかった。

 苗木城(岐阜県中津川市) を攻城(2020/09/14)

巨石と石垣のコラボレーションが見事。想像以上の景観に感動

 岡山城(岡山県岡山市) を攻城(2020/06/20)

漆黒の天守が光り輝き感動もの。
旭川越しの景観は本当に美しい。

 福山城(広島県福山市) を攻城(2020/06/12)

新幹線ホームから見る伏見櫓、御湯殿、月見櫓の一直線が美しい。実際にみると伏見櫓の壮大さ、端正な姿に感動

 感状山城(兵庫県相生市) を攻城(2020/05/21)

南曲輪群の段々と石垣が素晴らしい。コンパクトで分かりやすい曲輪に満足

 尼崎城(兵庫県尼崎市) を攻城(2020/02/14)

天守は技巧こらして美しい。私財で建築されたので感服。

 岩尾城(兵庫県丹波市) を攻城(2016/11/18)

結構な登りであるが、石垣が素晴らしい

 摂津滝山城(兵庫県神戸市) を攻城(2016/12/03)

歴史的にには有名なのだが、見どころは堀切くらい

 利神城(兵庫県佐用町) を攻城(2017/05/02)

三ノ丸に出た時に突然視界が開け、本丸石垣が現れる瞬間は鳥肌もの

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

写真でみる福山城

福山城についての手元資料が欲しかったので書店を探したところ、こちらの資料がたまたま配架されていたので購入。
著者に「福山城築城400年記念事業実行委員会」とあったのが購入の決め手でした。
福山城築城400年記念事業実行委員会が書いた書籍なので、書いてある情報全てが福山城の公式情報と捉えられることができ、信ぴょう性も間違いなくあるので、実質的な福山城の公式バイブルとして使えると思います。
中身は戦前の焼失前の古写真や当時の城下町を捉えた古写真、リニューアル工事中の福山城の様子を捉えた写真、出土品など数多くの写真が掲載されており、解説情報も多面的でとにかく情報量が多くて勉強になりました。
福山城の遺構についても写真や位置図付きで詳しく書かれており、凄く分かりやすかったです。今時点で福山城に関する書籍としてはこれが一番最新版で一番情報量多くて分かりやすかったのでオススメしたいです。

しぇるふぁさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る