播磨山城ファン()さん 家老   フォロー

兵庫県には赤松家を代表的に、山城が多数あります。
山城の魅力にはまり、山歩きと一緒に楽しんでます。
http://donguri124.seesaa.net/

播磨山城ファンさんの攻城記録一覧(履歴)

 米子城(鳥取県米子市) を攻城(2024/04/05)

本丸の石垣群が見事。天守台から四重櫓台へ連なる段差のある綺麗に積まれた石垣は惚れ惚れする。

 淀城(京都府京都市) を攻城(2024/03/27)

天守台の高石垣が素晴らしい。城内側からはその高さが分からず、高低差を活かした縄張。

 勝龍寺城(京都府長岡京市) を攻城(2024/03/27)

内堀と南門のビジュアルが素晴らしい。遺構は北門の虎口・石垣と西辺土塁くらいだが、山崎合戦の舞台でロマンある。

 山崎城(京都府大山崎町) を攻城(2024/03/27)

天王山ハイキングコースと思いきや、実は山城跡である。天守台まわりしか遺構はないが、麓の宝積寺や酒解神社を含めた城域が感じられる。

 萩城(山口県萩市) を攻城(2024/03/15)

内堀越しの景観が定番で、綺麗に積まれた技巧ある石垣は素晴らしい。しかし、詰丸に登る事を絶対お勧め。立派な桝形虎口と残念石は必見。

 枝吉城(兵庫県神戸市) を攻城(2024/03/01)

住宅開発で本丸跡東部分一部しか残っていない。弥生時代遺跡を紹介している吉田郷土館で地域の歴史を勉強すると良い

 船上城(兵庫県明石市) を攻城(2024/03/01)

住宅地内で駐車場はない。船上西公園から用水路越しに覗くのと、西側住宅地から本丸跡の雰囲気が分かる。

 吉田城(愛知県豊橋市) を攻城(2023/08/09)

鉄櫓・北御門の縄張りや石垣が素晴らしい。本丸を囲む内堀もしっかり残っていて見所。北面の豊川越しの鉄櫓の景観は吉田大橋の途中から見れる

 岩国城(山口県岩国市) を攻城(2023/06/23)

錦帯橋をバックにした景観はさておき、出丸や本丸の現存する石垣や空堀が素晴らしい。旧天守台の穴太積もとても綺麗

 鹿児島城(鹿児島県鹿児島市) を攻城(2023/06/16)

御楼門の豪華さに驚く。私学校跡石垣にある西南戦争弾痕は必見。遺構は少ないが歴史の舞台を感じられる

 知覧城(鹿児島県南九州市) を攻城(2023/06/16)

シラス台地の浸食を活かした4つの曲輪とその間の空堀との高低差に感動。攻め手には恐怖感満載となる凄い縄張り。ただ、登城路は荒れており、虫だらけでもあり注意

 高知城(高知県高知市) を攻城(2023/05/13)

コンパクトながら高低差を活用した見せる縄張が良い。詰門と廊下門の立体交差など複雑な構造が素晴らしい

 亀山城(京都府亀岡市) を攻城(2023/05/02)

本丸上段の石垣は見事。下部が光秀当時のものとの事で、野面積が雰囲気を残す。

 坂本城(滋賀県大津市) を攻城(2023/05/02)

城址公園には何の遺跡もない。以前に琵琶湖水位が下がって石列が出現したが、現在は水位が下がらず、見る事は困難との事。

 膳所城(滋賀県大津市) を攻城(2023/05/02)

城址公園である本丸跡から臨む琵琶湖が美しい。湖岸に散らばる巨石が当時の石垣の痕跡で歴史ロマン感じる。

 備中松山城(岡山県高梁市) を攻城(2023/04/01)

大手門・天守と岩石の上に建つ石垣の技巧に圧巻。撮影スポットに事欠かない。実は二重櫓を搦手側から見上げる姿が絶景で必見

 津山城(岡山県津山市) を攻城(2023/03/31)

桜の中の備中櫓が有名だが、城郭の至るところに設置された櫓跡と石垣が素晴らし過ぎる。縄張りと石垣をじっくり見ると、築城の素晴らしさがよく分かる

 鬼ノ城(岡山県総社市) を攻城(2023/03/31)

見どころは西門だけでない。技巧が高い城門跡や屛風折れ石垣などを抜群なパノラマ展望と共に楽しめる。

 備中高松城(岡山県岡山市) を攻城(2023/03/31)

遺構もなく拍子抜けするが、城域周囲の沼地を見ると当時の様子が想像できる。有名な歴史の舞台に立ったと感じられる。

 岡崎城(愛知県岡崎市) を攻城(2023/03/14)

清海堀の深さと傾斜角に感嘆。必見

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

マイナーな城の御城印も多く紹介されており、情報量がすごいです。この本だけでも御城印を集めた気分を味わえてしまいます。
御城印のデザインの由来など解説も充実しているので、御城印を集めていない人も楽しめます。
城の写真には提供した団員さんの名前も記載され、攻城団のみんなで作りあげた感が詰まっていて嬉しくなりました。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る