ヒロA

ヒロA()さん 家老   フォロー

2023年3月から、日本100名城と続日本100名城を同時並行で巡っています。公式スタンプを押すだけでは意味がないので、山城含めどのお城も必ず登城しています!
これまでで一番大変だったお城は対馬の金田城ですが、天候にも恵まれて最高でした。

ヒロAさんのタイムライン

ヒロA

ヒロAさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(10:53:18)

高石垣(北西から)
高石垣(北西から)

もとは豊臣傘下の城だったものの、秀吉なきあと対豊臣(大阪城)をにらんで、家康の意向のもと藤堂高虎によって堅固な城に造り替えられた伊賀上野城。隅角の算木積みが高石垣の威容を一段と強く主張しているように感じます。

ヒロA

ヒロAさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(10:53:18)

俳聖殿
俳聖殿

上野公園内にある俳聖殿は、松尾芭蕉生誕300年を記念して昭和に建てられた木造建築で重要文化財との事でした。

ヒロA

ヒロAさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(10:53:18)

天守最上階
天守最上階

天井には、著名な画家や書家などから寄贈された書画の色紙がはめ込まれています。

ヒロA

ヒロAさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(10:53:17)

高石垣からの眺望
高石垣からの眺望

南方向を眺めた景色。水堀の向こうの白い建物は高校のようです。名城のそばで高校生活を過ごせる生徒さんは羨ましい限りです。

ヒロA

ヒロAさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(10:41:07)

白鳳門(南から)
白鳳門(南から)

白鳳門をくぐり、まっすぐ北へ進むと伊賀上野城(上野公園)の大手門跡に至ります。

ヒロA

ヒロAさん が  郡上八幡城(岐阜県郡上市) を攻城しました(2024-11-22)

ヒロA

ヒロAさん が  美濃金山城(岐阜県可児市) を攻城しました(2024-11-22)

ヒロA

ヒロAさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(2024-11-22)

天守(南から)
天守(南から)

昭和のはじめ地元代議士(川崎克さん)が、たくさんの支援者からの協力を得ながら私財を投じ、藤堂高虎時代の大きな天守台の上に建てられた木造の復興天守。おそらく天守台の敷地半分ほどしか使われていない様に思います。

ヒロA

ヒロAさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(2024-11-22)

伊賀上野城跡の石碑
伊賀上野城跡の石碑

大手門跡の近くにある石碑です。

ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-21)

春日局庵(内部)
春日局庵(内部)

黒井城や興禅寺ゆかりの資料などがパネル展示されています。

ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-21)

春日局庵
春日局庵

春日局庵(かすがのつぼねあん)は興禅寺の近くにああり、中にはパネル展示などされている小さな資料室です。無料で休憩できて駐車場もすぐ近くです。

ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-21)

興禅寺の楼門(南から)
興禅寺の楼門(南から)

赤井直正(あかいなおまさ)の位牌が夫婦で祀られている興禅寺は、春日の局(かすがのつぼね)出生地として知られています。黒井城が背後の城山にあります。

ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-20)

興禅寺
興禅寺

高石垣と水濠を擁する興禅寺は、春日局(かすがのつぼね)の出生地。戦国時代この麓一帯は、黒井城の下館(しもやかた)でした。

ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-20)

石踏の段(中腹)
石踏の段(中腹)

出丸としてある段状の曲輪の上に、赤い山門が建っています。登山道の「ゆるやかコース」と「急坂コース」が合流するポイントです。

ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-20)

二の丸
二の丸
ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-19)

三の丸から二の丸
三の丸から二の丸

手前が三の丸、正面は二の丸です。

ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-19)

東曲輪
東曲輪

手前が東曲輪で、その奥に三の丸の石垣と三の丸の入口(左側面)と続きます。

ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-19)

登山道の門扉(獣よけの柵)
登山道の門扉(獣よけの柵)

九州以外の山城はクマ鈴など備えを。

ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-19)

登り口(急坂コース)
登り口(急坂コース)

登りは「急坂コース」で上がり、帰りは「ゆるやかコース」で下りました。どのルートで攻城するかは体力次第で。

ヒロA

ヒロAさん が  黒井城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-11-19)

登山口
登山口

登山道は写真奥の「ゆるやかコース」と、石碑前を右に向かう「急坂コース」があります。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る