1 |
岡城(大分県竹田市)
大友vs島津の豊薩戦争の際、ここを守った大友配下の志賀親次は籠城と巧みなゲリラ戦に苦しめられた島津義弘に現代の楠木正成と言わせました。岩の上によくもこのような城を作ったものです。
|
|
2 |
立花山城(福岡県福岡市)
言わずと知れた名将・立花道雪、宗茂の居城。
|
|
3 |
岩屋城(福岡県太宰府市)
立花宗茂の実父・高橋紹運が763名の将兵とともに島津軍5万と2週間の激闘を繰り広げた舞台
|
|
4 |
臼杵城(大分県臼杵市)
豊薩戦争の際、大友宗麟が島津軍相手にフランキ砲をぶっ放し、大友のヘラクレス・柴田リイノが死守した城。
今は埋め立てられているが当時は島で丹生島城とも呼ばれていた。
|
|
5 |
高城(宮崎県木城町)
豊後から南下する大友宗麟と薩摩から北上する島津義久が激突した島津方の城。
耳川の戦いと呼ばれるこの戦いを制した島津は大友・龍造寺との九州三国志から一気に一強となった。
|
|
6 |
会津若松城(福島県会津若松市)
蘆名氏、伊達政宗、蒲生氏郷、上杉景勝らの居城。
赤い屋根が特徴的な美しいお城です。
|
|
7 |
熊本城(熊本県熊本市)
西南戦争の際、官軍が守るこの城をおとせなかった西郷隆盛に、我々は官軍に負けたのではない清正公に負けたと、加藤清正が豊臣秀頼を迎え天下の軍勢と戦うことを想定して築城したとも言われる名城。
|
|
8 |
山中城(静岡県三島市)
北条氏特有の障子堀と富士山が美しい城。
|
|
9 |
月山富田城(島根県安来市)
尼子氏の本城、堅牢な山城。
山頂からは日本海、美保関が望める。
|
|
10 |
岩櫃城(群馬県東吾妻町)
真田昌幸が武田勝頼を迎え織田信長と戦おうとした城。
巨大な岩が特徴的ないかにも堅固な山城。
|
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する