ごましお()さん 足軽大将 サポーター   フォロー

城郭建造物が現存・移築・復元・復興・模擬を問わず大好きです。

ごましおさんのタイムライン

ごましおさん が  岩槻城(埼玉県さいたま市) の写真をアップしました(2024-04-27)

遷喬館
遷喬館

ごましおさん が  岩槻城(埼玉県さいたま市) の写真をアップしました(2024-04-27)

時の鐘
時の鐘

ごましおさん が  岩槻城(埼玉県さいたま市) の写真をアップしました(2024-04-27)

裏門
裏門

ごましおさん が  岩槻城(埼玉県さいたま市) の写真をアップしました(2024-04-27)

黒門
黒門

ごましおさん が  岩槻城(埼玉県さいたま市) の写真をアップしました(2024-04-27)

浄安寺山門(移築城門)
浄安寺山門(移築城門)

岩槻市教育委員会編集の「いわつき郷土文庫 第2集 岩槻の伝説」に岩槻城の田中口の木戸門を浄安寺に移築したというようなことが書いてあります。

ごましおさん が  岩槻城(埼玉県さいたま市) の写真をアップしました(2024-04-27)

蓮見家長屋門(移築城門)
蓮見家長屋門(移築城門)

大宮市教育委員会編集の「大宮をあるく8」に明治三年九月に岩槻城三の丸居宅長屋門を移築したというようなことが書いてあります。民家の門なのでマナーに気をつけて見学しました。

ごましおさん が  岩槻城(埼玉県さいたま市) の写真をアップしました(2024-04-27)

細淵家住宅長屋門(移築城門)
細淵家住宅長屋門(移築城門)

文化庁の文化遺産オンラインによると岩槻城からの移築という伝承があるそうです。国の登録有形文化財ですが、民家の門なのでマナーに気をつけて見学しました。

ごましおさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-27)

4/27(土)14:00-15:30に埼玉県立歴史と民俗の博物館で歴史民俗講座「北条氏邦の魅力に迫る―展覧会をもっと楽しむために―」(講師 黒田千尋学芸員)に参加しました。特別展「鉢形城主 北条氏邦」関連イベントになります。事前申込の時点で満席だそうで当日は9割ぐらいの入りでした。ポスターが仏像なので仏像の話ばかりかなと思っていたのですが、氏邦の花押や古文書の話もあり、楽しめました。氏邦は養子先の事情で、幼名の乙千代で文書を発給しており、これはとても珍しいケースだそうです。花押は親のものを真似して書いたとか。また、氏邦は朱印を3回、花押を5回変えているそうで、ライフイベントに合わせて朱印、花押の変化が見られるとのこと。古文書は内容だけではなく、折り目まで重要だそうで、折り方によって格式があり、古文書の性質を表しているそうです。あと氏邦は氏康の5男で妾の産んだ子という話は初めて聞きました。氏親(早世)、氏政、氏照、氏規、氏邦(妾の子)、、、の順番だとか。私の情報は古いので勉強し直さないといけないようです。それはともかく黒田学芸員は話が非常に上手く学校の先生をやってた人かなとも思いました。今年参加した講演会/講座の中でもダントツで話が頭に入りました。講座の前後に特別展「鉢形城主 北条氏邦」を見学しました。古文書も良かったのですが、氏邦とその家臣団が奉納したという木造十二神将立像が特に印象的でした。格好良いのはもちろん、頭の上に干支の動物(?)が乗っているのも可愛い感じです。講座前に見学したときは頭の上の動物(?)に気がつかず、講座後に慌てて見学し直しました。色々と勉強になった一日でした。

ごましおさん が  長岩城(大分県中津市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-04-20)

ごましおさん が  新発田城(新潟県新発田市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-04-17)

ごましおさん が  感状山城(兵庫県相生市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-04-14)

ごましおさん が  佐倉城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2024-04-13)

佐倉順天堂記念館
佐倉順天堂記念館

佐倉市のHPによると安政5年(1858)に建てられた建物の一部が残っているそうです。

ごましおさん が  佐倉城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2024-04-13)

旧堀田家住宅 座敷棟
旧堀田家住宅 座敷棟

座敷棟を含む7棟が国の重要文化財に指定されています。文化遺産オンラインによると旧堀田家住宅は最後の佐倉藩主堀田正倫が明治22~25年に建築したとのことです。

ごましおさん が  佐倉城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2024-04-13)

旧堀田家住宅 居間棟
旧堀田家住宅 居間棟

居間棟を含む7棟が国の重要文化財に指定されています。文化遺産オンラインによると旧堀田家住宅は最後の佐倉藩主堀田正倫が明治22~25年に建築したとのことです。

ごましおさん が  佐倉城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2024-04-13)

旧堀田家住宅 書斎棟
旧堀田家住宅 書斎棟

書斎棟を含む7棟が国の重要文化財に指定されています。文化遺産オンラインによると旧堀田家住宅は最後の佐倉藩主堀田正倫が明治22~25年に建築したとのことです。

ごましおさん が  佐倉城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2024-04-13)

旧堀田家住宅 湯殿
旧堀田家住宅 湯殿

湯殿を含む7棟が国の重要文化財に指定されています。文化遺産オンラインによると旧堀田家住宅は最後の佐倉藩主堀田正倫が明治22~25年に建築したとのことです。

ごましおさん が  佐倉城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2024-04-13)

旧堀田家住宅 門番所
旧堀田家住宅 門番所

門番所を含む7棟が国の重要文化財に指定されています。文化遺産オンラインによると旧堀田家住宅は最後の佐倉藩主堀田正倫が明治22~25年に建築したとのことです。

ごましおさん が  佐倉城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2024-04-13)

旧堀田家住宅 玄関棟
旧堀田家住宅 玄関棟

玄関棟を含む7棟が国の重要文化財に指定されています。文化遺産オンラインによると旧堀田家住宅は最後の佐倉藩主堀田正倫が明治22~25年に建築したとのことです。

ごましおさん が  佐倉城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2024-04-13)

旧堀田家住宅 土蔵
旧堀田家住宅 土蔵

土蔵を含む7棟が国の重要文化財に指定されています。文化遺産オンラインによると旧堀田家住宅は最後の佐倉藩主堀田正倫が明治22~25年に建築したとのことです。

ごましおさん が  小机城(神奈川県横浜市) の写真をアップしました(2024-04-01)

冠木門
冠木門
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

超約版 家康名語録

販売開始後、即購入。第一印象は非常に読みやすい。内容が頭にスーと入ってくる感じ。徳川家康が直接言ったかどうかはさておいて、260年近く泰平の世の礎を築いた家康の偉大さがひしひしと感じられる逸話揃いです。各逸話の最後に書かれたコメントが現代に置き換えて述べられているので、より理解を深めることが出来ます。来年から始まる大河ドラマ「どうする家康」が待ち遠しいです。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る