右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2020/01/10) 今回は、ネットで紹介されていたので御茶屋平、神様平、馬場平を見に行きました。予想以上に遺構が現存(当時の遺構だと思いますが?)してましたので感激しました。素晴らしい。この場所は、安土城東側端にある松原院弘法大師堂から入ります。足元が悪い場所もあるのでくれぐれも気を付けて散策して下さい。 |
彦根城(滋賀県彦根市) を攻城(2019/12/20) 彦根城の登り石垣は、五ヶ所あります。着見櫓台下にある登り石垣は見学しにくいですが、他の登り石垣は見やすいです。 |
松坂城(三重県松阪市) を攻城 |
国吉城(福井県美浜町) を攻城(2019/11/08) 私は、車で国道27号線を西から東に向いて走って来ました。佐柿の交差点を右折。交差点右手には大きな国吉城の横断幕があります。後は標識に従って進めば資料館までたどり着きます。私が訪れた午前7時頃には大きな猿が闊歩していました。午前9時頃、本丸下の辺りでは猪と遭遇。トイレは、資料館の館内にあります。 |
若桜鬼ヶ城(鳥取県若桜町) を攻城(2019/10/30) 若桜駅前にある観光案内所から車で狭い道を10分位。分岐点が数か所ありますが、道標(小さい)がありますので迷うことはないと思います。駐車場は奥にある城址入口には2~3台。その手前舗装してある駐車場は4~5台停めれます。 |
大阪城(大阪府大阪市) を攻城 |
洲本城(兵庫県洲本市) を攻城 |
土山城(滋賀県甲賀市) を攻城(2019/08/22) 先輩方の情報では、駐車スペースに困るようでしたが、私は土山支所の駐車場に停めました。広くてお金もかかりませんよ。ここから登城口まで徒歩5分くらいでした。 |
柏原陣屋(兵庫県丹波市) を攻城(2019/03/15) 陣屋内部で写真撮影禁止とありますが、民俗資料館の方に確認したところ、撮影しても良いそうです。 |
朽木陣屋(滋賀県高島市) を攻城(2019/04/11) 井戸跡以外は遺構が確認できません。 |
小浜城(福井県小浜市) を攻城(2019/04/11) こんなに大きな石を使用した石垣だったとは。さすが名家京極家と老中の城。若狭歴史博物館に天守復元模型が展示されている情報があったので伺いましたが、もう展示されていないそうです。 |
浦戸城(高知県高知市) を攻城(2019/05/15) 平日なのに、国民宿舎と坂本龍馬記念館に訪れる観光客でいっぱいでした。 |
岡豊城(高知県南国市) を攻城(2019/05/15) よく整備された城址です。まずは、歴史民俗資料館で「ふらり散策綴り」を頂いてから攻城するのが良いと思います。縄張り図が載っているので城址の遺構が分かりやすいですよ。 |
高知城(高知県高知市) を攻城 |
美濃金山城(岐阜県可児市) を攻城 |
郡山城(奈良県大和郡山市) を攻城(2019/07/12) 今回松蔭門と松蔭堀の石垣がしっかりと残されていたのを初めて気づきました。 |
須知城(京都府京丹波町) を攻城(2019/08/09) 今回は琴滝の登城口から登り始めましたが、少し登った辺りで倒木などで道が分からない状況でしたので、諦めて前回と同じルートの玉雲寺北側から登城しました。 |
船上城(兵庫県明石市) を攻城(2019/06/21) 城址の遺構は田圃の中にあるようです。明石警察署の西側に小さな公園があり、その中に城址の案内板がありました。 |
明石城(兵庫県明石市) を攻城(2019/06/21) 今年、城址の南側樹木を伐採されたので攻城しました。すごくスッキリして高石垣や櫓が輝いていました。 |
八木古城(兵庫県養父市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する