むらーの()さん 奉行 サポーター   フォロー

城についてもっと知りたい

むらーのさんの攻城記録一覧(履歴)

 頭陀寺城(静岡県浜松市) を攻城(2020/01/19)

こちらの主城の曳馬(引間)城の本丸跡は浜松城すぐ近くの東照宮となっています。

 横須賀城(静岡県掛川市) を攻城(2020/01/19)

一度見てみたかった玉石垣、午前中曇ってたので午後改めてくると青空になっており綺麗な写真撮れました。

 高天神城(静岡県掛川市) を攻城(2020/01/19)

搦手門より攻城。
難攻不落の城、登ってやっと実感。

 古宮城(愛知県新城市) を攻城(2020/01/12)

初詣も兼ねて再攻城。神社の巨木や御神木が神々しく神聖な城だと感じた。

 文殊山城(愛知県新城市) を攻城(2020/01/12)

善福寺から歩いて攻城。塞之神城経由で古宮城、亀山城、石橋城とかなり時間かかりますが歩いて回れます。

 塞之神城(愛知県新城市) を攻城(2020/01/12)

同じく文殊山城から攻城そのまま山を東へ下って古宮城址の前に出ます。

 三河亀山城(愛知県新城市) を攻城

 石橋城(愛知県新城市) を攻城

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城(2020/01/10)

13日までとのことで「名古屋城夜会」行ってきました。プロジェクションマッピングも夜のお城も初めてだったので新鮮で良かった。

 津城(三重県津市) を攻城(2019/12/31)

2019年最後の攻城。神社に駐車し、社務所にて続100名城スタンプ押印。年末年始もスタンプは利用できるようです。

 洲本城(兵庫県洲本市) を攻城(2019/12/29)

4日土曜日までは文化資料館休館のためスタンプは押せません。

 岡山城(岡山県岡山市) を攻城(2019/12/28)

今年最終日ということで滑り込み。
烏城公園駐車場に停めて後楽園とのセットで素晴らしい景観を楽しむ。

 松平城山城(大内町)(愛知県豊田市) を攻城(2019/12/22)

休日にマットを持ったクライマーが多くいました。見どころはたくさんありましたがいくつもの巨石は何度見ても圧巻。

 松平城(愛知県豊田市) を攻城(2019/12/22)

以前見た城跡櫓台の朽ちた小屋は倒壊していた。
東照宮の内装が豪華で貴重でした。

 大沼城(愛知県豊田市) を攻城

 孫根城(愛知県豊田市) を攻城

 大給城(愛知県豊田市) を攻城(2019/12/22)

主郭が土塁、石積み、巨石、水の手曲輪に囲まれており見所が多く、管理もされていてとても歩きやすかった。

 桜城(愛知県豊田市) を攻城

 八幡山城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2019/11/03)

スタンプ押される方はロープウェイ営業時間をおすすめします。

 鎌刃城(滋賀県米原市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

超約版 家康名語録

販売開始後、即購入。第一印象は非常に読みやすい。内容が頭にスーと入ってくる感じ。徳川家康が直接言ったかどうかはさておいて、260年近く泰平の世の礎を築いた家康の偉大さがひしひしと感じられる逸話揃いです。各逸話の最後に書かれたコメントが現代に置き換えて述べられているので、より理解を深めることが出来ます。来年から始まる大河ドラマ「どうする家康」が待ち遠しいです。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る