かおるっち()さん 足軽大将   フォロー

好きな戦国武将は毛利元就や伊勢宗瑞です

かおるっちさんのタイムライン

かおるっちさん が本城を  小田原城(神奈川県小田原市) に変更しました(2024-05-19)

かおるっちさん が  名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城しました(2024-05-19)

かおるっちさん がプロフィールを更新しました(2024-05-06)

好きな戦国武将は毛利元就や伊勢宗瑞です

かおるっちさん が「 郡上八幡城 来城記念証(城御朱印) 令和版」をコレクションしました(2024-05-06)

かおるっちさん が「 岐阜城 御城印 令和3年版」をコレクションしました(2024-05-06)

かおるっちさん が「 岐阜城 御城印 プレミアムフライデー新版」をコレクションしました(2024-05-06)

かおるっちさん が  石垣山城(神奈川県小田原市) の写真をアップしました(2024-05-06)

本丸跡の展望台
本丸跡の展望台

相模湾を眺める風景は気持ちいい。石垣も見事に残っています。

かおるっちさん が  郡上八幡城(岐阜県郡上市) の写真をアップしました(2024-05-05)

絶景スポット
絶景スポット

場内の絶景スポットから撮影した郡上八幡城

かおるっちさん が  岐阜城(岐阜県岐阜市) の写真をアップしました(2024-05-05)

天守閣からの景色
天守閣からの景色

天守閣からの岐阜市の眺めは最高でした!

かおるっちさん が  小田原城(神奈川県小田原市) の写真をアップしました(2024-05-05)

お城の広場から眺める天守閣
お城の広場から眺める天守閣

小田原城全体が眺められる良いスペースです。撮影記念用の小田原城の看板を入れて撮影したい時はベストポジションです!

かおるっちさん が  郡上八幡城(岐阜県郡上市) を攻城しました(2024-05-05)

かおるっちさん が  岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城しました(2024-05-05)

かおるっちさん が  石垣山城(神奈川県小田原市) を攻城しました(2024-05-05)

かおるっちさん が  小田原城(神奈川県小田原市) を攻城しました(2024-05-05)

かおるっちさん が  箕輪城(群馬県高崎市) の写真をアップしました(2024-03-03)

箕輪城 本丸の石碑
箕輪城 本丸の石碑

本丸に建てられている箕輪城の石碑です
本丸は今や広場になってますが、復元された郭馬出西虎口門を見学する事が出来ます

かおるっちさん が  箕輪城(群馬県高崎市) を攻城しました(2024-03-03)

かおるっちさん が  広島城(広島県広島市) の写真をアップしました(2023-08-25)

入口前の広場から
入口前の広場から

見事な天守閣です!

かおるっちさん が  広島城(広島県広島市) を攻城しました(2023-08-25)

かおるっちさん が  佐倉城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2023-05-06)

佐倉城址跡石碑
佐倉城址跡石碑

かおるっちさん が  苗木城(岐阜県中津川市) の写真をアップしました(2023-05-06)

苗木城址跡
苗木城址跡

夕焼けと苗木城址の石碑

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

ゼロからやりなおし! 戦国史見るだけノート

断片的な戦国史ではなく、室町時代中期から元和偃武までを一本の線として理解できる本。
それぞれの人物の動きが、必然的で納得。
1つのテーマが見開き2ページで、可愛いイラストと現代語のせりふでわかりやすい。参考書として手元に置くと戦国史通になれそう。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る