たかし

たかし(たかし)さん 奉行 サポーター   フォロー

2024年4月に武蔵国川越藩から下総国生実藩に転封になりました。埼玉県100城中100城、東京都68城中68城、千葉県167城中167城完全制覇。現在は下総国、上総国、安房国の完全制覇を目指し、主にスズキのスイフト・スポーツ、カワサキのZ250、クロスバイクなどで回ってます。
2023年度になりブログも書き始め、7/8に「ニッポン城めぐり」というアプリに「松平貴士」という名前で登録しました。
https://ameblo.jp/taka4814/
2023/5/14開催の「第26開催ひの新撰組まつり」のパレード動画公開中です。
https://youtu.be/KUQwvsn5xY8
2023/7/30開催の川越百万灯夏祭りの川越藩火縄銃鉄砲隊保存会の動画公開中です。
https://youtu.be/2zovu5M9_8I
2024/11/24更新

たかしさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 青鳥城(埼玉県東松山市) を攻城(2022/10/24)

案内板のところに車を数台駐車できるスペースがありました。

 松山陣屋(埼玉県東松山市) を攻城(2022/10/24)

東松山市役所本庁舎横に案内板と石碑があります。
車は来庁者駐車場を利用すれば良いと思います。

 高坂館(埼玉県東松山市) を攻城(2022/10/24)

高済寺駐車場から登城。
城跡は寺院になっています。

 野本館(埼玉県東松山市) を攻城(2022/10/24)

城跡には無量寿寺が建ってます。

 柏原城(埼玉県狭山市) を攻城(2022/10/26)

砦のようですが丘全体を回ると1時間くらいらかかります。

 天神山城(東京都三鷹市) を攻城(2022/10/28)

案内板が設置されている場所が広場になっています。そこに短いですが土塁が残っています。

 安戸城(埼玉県東秩父村) を攻城(2022/11/03)

城址入口看板はありませんが、東秩父村立城山保育所の門の左側が登城口になります。勢いで登って行けば10分ほどで登れます。

 青山城(埼玉県小川町) を攻城(2022/11/03)

車やバイクで見晴らし丘公園経由での登城を考えている方は、09:45〜16:30でゲート閉鎖されるので注意してください。

 中城(埼玉県小川町) を攻城(2022/11/03)

200メートルほど離れた所に、小川町立図書館があって無料駐車場があります。

 腰越城(埼玉県小川町) を攻城(2022/11/03)

パトリアおがわに駐車し攻城。急斜面な箇所があり滑らない靴で行くのをお勧めします。

 武蔵岡城(埼玉県朝霞市) を攻城(2022/11/05)

2022年9月9日から11月5日現在、枯損木の調査のため一部封鎖しており、公園の周りしか入れません。

 高見城(埼玉県小川町) を攻城(2022/11/09)

参道は急な坂や階段がありますが、神社からの景色は良いです。

 奈良梨陣屋(埼玉県小川町) を攻城(2022/11/09)

小規模な陣屋ですが、八和田神社裏に立派な堀と土塁が残っています。

 柏の城(埼玉県志木市) を攻城(2022/11/11)

志木市立志村第三小学校正門横に案内板があります。
柳瀬川駅東口セブンイレブン横にレンタサイクルあり。

 江戸城(東京都千代田区) を攻城(2022/11/12)

100名城スタンプは、和田倉門跡がある和田倉噴水公園内の無料休憩所(スターバックスが隣接)で押せます。

 滝山城(東京都八王子市) を攻城(2022/11/13)

滝山観光駐車場から隣の登城山口から攻城しました。主な道はコンクリートに舗装されて歩きやすいです。
スタンプは中の丸にあります。

 八王子城(東京都八王子市) を攻城(2022/11/13)

八王子城跡駐車場から攻城。
御主殿跡の石垣は見応えがあります。
本丸跡までは登山で40分ほど歩きます。スタンプはガイダンス施設にあります。

 花崎城(埼玉県加須市) を攻城(2022/11/14)

史跡の残っている花崎城山公園は、城北自動車教習所のある花崎城址公園の線路を渡ったところにあります。

 油井城(埼玉県加須市) を攻城(2022/11/14)

他の方も言われている通り城跡の周りは、ロープ製の柵があり、中に入ることができません。

 戸崎城(埼玉県加須市) を攻城(2022/11/14)

竜宝寺にお参りついでに竜宝寺駐車場に車を停めて攻城しました。竜宝寺から諏訪神社までは田んぼと畑で遺跡は残ってません。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る