さと(さと)さん 武将 サポーター   フォロー

城、歴史超初心者です。皆様に色々教わりたいです!趣味は攻城と、週1 回の映画鑑賞。あと攻城は体力勝負なので、年3回の5キロ程度のマラソンかクロスカントリーへの参加をしておりやす…。

さとさんのタイムライン

さとさん が  大垣城(岐阜県大垣市) を「行きたいお城」に登録しました(2023-12-02)

さとさん が  墨俣城(岐阜県大垣市) を「行きたいお城」に登録しました(2023-12-02)

さとさん が  原田城(大阪府豊中市) の写真をアップしました(2023-12-01)

城の全景
城の全景

城趾の面積は、住宅街の中にあるので、それほど大きく無いです。

さとさん が  原田城(大阪府豊中市) の写真をアップしました(2023-12-01)

案内板
案内板

さとさん の読者投稿欄「あなたが思う、戦国時代における重大ニュースを3つまで答えてください」への回答が更新されました(2023-12-01)

さとです。私の意見でしょうが、
第3位、織田信長、比叡山焼き討ち。
第2位、関ヶ原の戦い、わずか半日で決着。
第1位、本能寺で織田信長、明智光秀に討たれる。
とこんな感じです。

さとさん が  塚口城(兵庫県尼崎市) の写真をアップしました(2023-11-30)

堀

土塁の東側にあります。

さとさん が  塚口城(兵庫県尼崎市) の写真をアップしました(2023-11-30)

案内板
案内板

さとさん が  塚口城(兵庫県尼崎市) の写真をアップしました(2023-11-30)

土塁跡
土塁跡

城の東口にあった土塁跡とのこと。

さとさん が  富松城(兵庫県尼崎市) の写真をアップしました(2023-11-30)

案内板
案内板

城趾の南側バス通りにありました。

さとさん が  原田城(大阪府豊中市) を攻城しました(2023-11-30)

さとさん が  塚口城(兵庫県尼崎市) を攻城しました(2023-11-30)

さとさん が  富松城(兵庫県尼崎市) を攻城しました(2023-11-30)

さとさん が  小山城(大阪府藤井寺市) の写真をアップしました(2023-11-26)

小山城全景
小山城全景

小山城全景。城らしい石垣、堀など確認出来ない。とにかく黄色のイチョウが見頃です。

さとさん が  小山城(大阪府藤井寺市) の写真をアップしました(2023-11-26)

八幡神社の石碑
八幡神社の石碑

1575年織田信長に小山城が攻められて、落城したとある。

さとさん が  小山城(大阪府藤井寺市) の写真をアップしました(2023-11-26)

石碑
石碑

小山城があったとされる城山古墳の西側入口に建ってます。

さとさん が  小山城(大阪府藤井寺市) の写真をアップしました(2023-11-26)

八幡神社
八幡神社

城山古墳の後円墳に建つ神社。織田信長の河内侵攻時に、近くの藤井寺高校に建っていた神社が焼け、後にここに八幡神社が建てられた。

さとさん が  小山城(大阪府藤井寺市) を攻城しました(2023-11-26)

さとさん が「 岡崎城 御城印」をコレクションしました(2023-11-25)

さとさん が「 名古屋城 ご来城記念符」をコレクションしました(2023-11-25)

さとさん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2023-11-23)

一番櫓
一番櫓

天守の東南に位置してます。玉造口から近いです。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

武田信玄 風の巻

武田信玄の一生を描き切った大作。何より、武田信玄の活動地域、すなわち信濃、上野、武蔵、相模、駿河、遠江、三河、東濃の諸城が描かれ、各城攻めの様子が描かれている点、攻城団の皆様にもぜひオススメしたいです。自分が攻城済のものだけでも、箕輪、小田原、鉢形、高遠、岩村、苗木は、描写はあったはず。
マイナーなお城もたくさん出てきますし、この地域に行かれる予定のある方は、読んでから行くといろいろと想像が膨らみます。

たまさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る