埼玉県川口市在住。2016年夏より城巡りを始めました。移動手段は公共交通とレンタサイクル。タクシーは非常時以外使いません。
各種城郭系サイトの他『今昔マップ』、地理院地図の『色別標高図』などを手掛かりに好き勝手妄想して楽しんでいます。
唄方さん が 福山城(広島県福山市) を攻城しました(2024-10-29) 新幹線から立ち並ぶ櫓を見ることができますが、復元された鉄板張りは反対の北側になります。白い天守の城壁に鉄板張りの黒のコントラストが非常に映えます。 | |
唄方さん が 岡山城(岡山県岡山市) を攻城しました(2024-10-29) じっくり見ようとすると城内の展示だけでも1時間かかりますので、時間を多めに取っておいた方が良いです。天守から離れた街中<位置情報>に現存の西丸西手櫓がありますのでお見逃しなきよう。 | |
唄方さん が 鬼ノ城(岡山県総社市) を攻城しました(2024-10-29) 主に外周の見所を一通り巡って約1時間半でした。復元された角楼だけではなく、高石垣や堅牢な門、屏風折れからの眺望など見所がたくさんあります。山道を長時間歩くことになるのでしっかりした靴を準備してください。 | |
唄方さん が 経山城(岡山県総社市) を攻城しました(2024-10-29) 砂川公園から鬼ノ城に向かう道すがらの登城口<位置情報>より25分程で本郭に到着。石垣や区分けのための土塁などが残っています。 | |
唄方さん が 甘崎城(愛媛県今治市) を攻城しました(2024-10-29) | |
唄方さん が 能島城(愛媛県今治市) を攻城しました(2024-10-29) バス利用の場合は島内外バスの乗り継ぎが考慮されていない時間帯もあるので、バスが多い大島営業所まで歩くことも視野に入れましょう。村上海賊ミュージアムが充実していますので、島に渡れない場合も時間を持て余すことはないと思います。 | |
唄方さん が 賀儀城(広島県竹原市) を攻城しました(2024-10-29) 小さな城跡ですが、入口の大岩、海沿いの眺望、舟隠しなど、見所がぎゅっと詰まっています。忠海港の程近くにあるので渡船のついでにさくっと攻城できます。 | |
唄方さん が 小倉城(福岡県北九州市) を攻城しました(2024-10-28) 資料館が20時までと遅くまで開いています。展示も充実しているので、時間をかけてじっくりと見学すると良いと思います。 | |
唄方さん が 中津城(大分県中津市) を攻城しました(2024-10-28) 中津駅南口の観光協会で自転車を借り、街中にある城の各入口や門跡を巡ってから見学。模擬天守ではありますが水堀によく映えます。 | |
唄方さん が 府内城(大分県大分市) を攻城しました(2024-10-28) 街中ながらも水堀に石垣、立ち並ぶ現存櫓、復元大手門、廊下橋と、お城らしさを感じさせる建物がたくさんあります。今後の本丸内部も何かに活用するのだろうか。 | |
唄方さん が 臼杵城(大分県臼杵市) を攻城しました(2024-10-28) 西の古橋口から東の卯寅口まで縦断しました。復元櫓に石垣など、見所がたくさんあります。今では周囲が埋め立てられていますが、往時は巨大な軍船のような見た目だったのかも知れませんね。 | |
唄方さん が 佐伯城(大分県佐伯市) を攻城しました(2024-10-28) 尾根上までは登城の道を経由して15分程でした。多くの石垣が利用されており見応えがあります。地元の憩いの場になっているらしく多くの方がいらっしゃいました。 | |
唄方さん が 栂牟礼城(大分県佐伯市) を攻城しました(2024-10-28) 南東の登城口<位置情報>から城山谷コースを経由し30分程で本郭に到着。帰りは左谷コースを利用しました。尾根に沿って堀切がよく残っています。 | |
唄方さん が 岳山城(福岡県宗像市) を攻城しました(2024-10-28) 教育大駅前駅から登城口<位置情報>まで約15分、さらに30分程で山頂に到着しました。むしろそこからが本番で東尾根・北尾根にも多くの遺構があり、広くて大変ですがその分見応えがあります。 | |
唄方さん が 立花山城(福岡県福岡市) を攻城しました(2024-10-28) 福岡市内から西鉄バス下原行で下原下車、徒歩15分程で大権現登山道口 | |
唄方さん が 名島城(福岡県福岡市) を攻城しました(2024-10-28) 遺構は少ないですが、城址公園として整備されています。9時から4~9月は19時/10~3月は17時までしか入れませんのでご注意ください。かつては高速道路の東まで城域だったそうです。 | |
唄方さん が 水城(福岡県太宰府市) を攻城しました(2024-10-28) 御笠川を挟んで巨大な土塁がよく残っていますが、土塁の傍に歩行者が渡れる橋はないので迂回する必要があります。水城館から水城駅までの土塁をざっと回って1時間程でした。 | |
唄方さん が 大野城(福岡県大野城市) を攻城しました(2024-10-28) 太宰府市民の森の登山口<位置情報>より岩屋城を経由して30分程で城域内に到着。城壁に沿って時計回りに進み百閒石垣、北石垣辺りまで見学して約3時間、最後は水城口より下りました。全部見るなら丸一日掛かると思います。起伏があるので登山装備で臨んだ方が良いです。 | |
唄方さん が 岩屋城(福岡県太宰府市) を攻城しました(2024-10-28) 大宰府の裏、太宰府市民の森にある登山口<位置情報>より15分ほどで本丸跡に到着。インパクトのある城址碑は一度見たら忘れられません。 | |
唄方さん が 福岡城(福岡県福岡市) を攻城しました(2024-10-28) 九州一の都市のど真ん中に立派な石垣がたくさん残っています。特に下から見上げる多聞櫓の迫力が素晴らしい。 | |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する